12月13日 中山 2歳500万下 結果【ストロングバローズ 圧勝】」の記事を紹介します。



今日12月13日(日)、中山6R 2歳500万下(ダ1800m)が行われました。



勝ったのは、 内田博幸騎手騎乗の圧倒的1番人気でマル外ストロングバローズ(牡2)。


ストロングバローズ
は3番手追走、直線残り200mで抜け出し3馬身差の圧勝。


勝ちタイムは1分53秒7。



2着は、3番人気 ファンドレイザー(牡2)。


3着は、9番人気 パーソナルマキ(牡2)。



2番人気 メイショウメイコウ(牡2)は、シンガリの14着でした。



ストロングバローズ 血統】(牡2)


父  Mineshaft(マインシャフト)
母  Chelsea Ballad(チェルシーバラッド)
母父 Street Cry(ストリートクライ)


調教師 :堀宣行(美浦)


馬主  :猪熊広次


生産者 :Fox Straus KY(米)


通算成績:3戦2勝



Mineshaft(マインシャフト)は、新種牡馬リーディングトップのカジノドライヴの父と同じです。


伯母に、1996年のフラワーボールH(米G1)など重賞3勝のChelsey Flower(チェルシーフラワー)がいる血統。



馬主は、「バローズ」の冠名でおなじみの猪熊広次(いのくまひろつぐ)さんです。


猪熊広次
さんは、モバイルコンテンツ配信事業の株式会社バローズを経営しており、会社名から冠名「バローズ」を使っています。



ストロングバローズ
(Chelsea Balladの2013) は、2015年の「ファシグティプトン・ザ・フロリダセール(Fasig-Tipton The Florida Sale)」にて、吉田勝己さんが34万ドルで落札。



ストロングバローズ」の馬名意味は、「強力な+冠名」 です。




ストロングバローズ次走はどのレースですかね?


次走も楽しみですね!