競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

高松宮記念

【2018年 高松宮記念】 出走予定馬

【2018年 高松宮記念】 出走予定馬」の記事を紹介します。



●2018年3月25日(日) 高松宮記念(中京11R、G1、4歳以上、芝1200m)

注目は言わずもがなのレッドファルクス
このメンバーでは、1頭抜けていますね。


去年と違い一叩きされ、騎手もデムーロに戻り万全の態勢ですね。



これを追いかけるのは、シルクロードステークス 優勝馬のファインニードル


セイウンコウセイレッツゴードンキダンスディレクターダイアナヘイローは横一線。



レッドファルクス以外は混沌としていて荒れそうな気配ですね。


高松宮記念 
フルゲート:18頭




キングハート    牡5 北村宏
シャイニングレイ  牡6 北村友
ジューヌエコール  牝4 福永
スノードラゴン   牡10 大野
セイウンコウセイ  牡5 松田
ダイアナヘイロー  牝5 松山
ダンスディレクター 牡8 武豊
ナックビーナス   牝5 三浦
ネロ        牡7 F.ミナリク
ノボバカラ     牡6 武藤
ファインニードル  牡5 川田
ブリザード     セ7 K.ティータン
ラインスピリット  牡7 森一
ラインミーティア  牡8 西田
リエノテソーロ   牝4 吉田隼
レッツゴードンキ  牝6 岩田
レッドファルクス  牡7 M.デムーロ
レーヌミノル    牝4 和田竜


(以下は除外対象)
ソルヴェイグ    牝5 田辺
モーニン      牡6 丸山
セカンドテーブル  牡6 水口



【関連記事】





【2017年 高松宮記念】 結果

【2017年 高松宮記念】 結果」の記事を紹介します。



2017年3月26日(日) 中京11R 高松宮記念(4歳以上、G1)

高松宮記念 結果】 18頭 芝1200m 稍重


1着 06番 セイウンコウセイ 幸英明   1.08.7
2着 03番 レッツゴードンキ 岩田康誠  1.08.9
3着 07番 レッドファルクス M.デムーロ 1.09.0


セイウンコウセイG1初制覇、しかも、重賞初制覇


単勝
06 870円

複勝
06 230円
03 180円
07 160円

ワイド
03-06 770円
06-07 700円
03-07 480円

枠連
2-3 2,490円

馬連
03-06 2,150円

馬単
06-03 4,750円

三連複
03-06-07 3,230円

三連単
06-03-07 23,880円


セイウンコウセイ 血統】 (牡4)

 
父  アドマイヤムーン
母  オブザーヴァント
母父 Capote


調教師 :上原博之(美浦)

馬主  :西山茂行


生産者 :桜井牧場


通算成績:15戦6勝



伯父に、1996年の第1回NHKマイルカップ 優勝馬のタイキフォーチュン、2002年のニュージーランドトロフィー 優勝馬のタイキリオン、伯母に、1999年のクリスタルカップ 優勝馬のタイキダイヤがいます


近親に、2015年のNHKマイルカップ 優勝馬のクラリティスカイがいる血統。



馬主は、「セイウンニシノ」の冠名でおなじみの西山茂行(にしやましげゆき)さんです。



セイウンコウセイ(オブザーヴァントの2013)は、2014年の「セレクトセール20141歳馬セリにて、西山茂行さんが1300万円(税抜)で落札しました。


セイウンコウセイ」の馬名意味は、「冠名+恒星」です




短距離界の新星誕生ですね!

セイウンコウセイ次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 高松宮記念】 結果

【2016年 高松宮記念】 結果」の記事を紹介します。



昨日3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われました。



勝ったのは、福永祐一騎手騎乗の1番人気 ビッグアーサー(牡5)。


ビッグアーサーは4番手追走、直線で上がり3ハロン33.4秒の末脚で、先に抜け出したミッキーアイルをゴール前で差し切り優勝。

勝ちタイムは、コースレコードの1分6秒7。



ビッグアーサーは、重賞初制覇G1初制覇で飾りました。



【ビッグアーサー 関連記事】
ビッグアーサー 血統【高松宮記念 出走】



2着は、2番人気 ミッキーアイル(牡5)。


3着には、3番人気 アルビアーノ(牝4)。



人気通りの決着でした。



高松宮記念 結果】18頭 中京 芝1200m 良


1着 ビッグアーサー 福永祐一  1.06.7
2着 ミッキーアイル 松山弘平  1.06.8
3着 アルビアーノ  C.ルメール 1.07.1


3連複は1740円、3連単は6690円でした。



ビッグアーサー 血統】(牡5)


父  サクラバクシンオー
母  シヤボナ
母父 Kingmambo


調教師 :藤岡健一(栗東)


馬主  :中辻明


生産者 :バンブー牧場


通算成績:11戦7勝



曾祖母Reloy(リーロイ)は、1987年のサンタアナハンデキャップ(米、G1、9F)、サンタバーバラハンディキャップ(米、G1、10F)のG12勝。



馬主は、中辻明(なかつじあきら)さんです。


【ビッグアーサー 関連記事】
ビッグアーサー 馬主【中辻明】



ビッグアーサー(シヤボナの2011)は、2012年の「2012セレクションセール」1歳馬セリにて、中辻明さんが1050万円(税抜)で落札しました。



ビッグアーサー」の馬名意味は、「大きな+人名より」です。




ビッグアーサー次走は、どのレースですかね。


次走も楽しみです!





【2016年 高松宮記念】 予想

【2016年 高松宮記念】 予想」の記事を紹介します。



明日3月27日(日)に、高松宮記念(G1、4歳以上、中京、芝1200m)が行われます。



予想ですが、3連複1頭軸から流します。



1頭軸
アルビアーノ



相手
ミッキーアイル
ビッグアーサー
エイシンブルズアイ
ハクサンムーン
スノードラゴン



本命は、アルビアーノ


アルビアーノは、前走のオーシャンステークスが初のスプリント戦


しかも約3ヶ月ぶりのレースでしたが、優勝馬のエイシンブルズアイから0.5秒差。


上がり3ハロンは、メンバー最速の33.8秒


ルメールが2度目の騎乗で、ここは勝ち負けでしょう。



相手は、ミッキーアイル


前走の阪急杯のようにハナに立つような競馬が出来れば、逃げ切り可能か。


ただ、同型馬が多数いるので、ミッキーアイルにとって厳しい競馬になりますね。



単穴は、ビッグアーサー


前走のシルクロードステークスは案外な結果でしたが、馬場が稍重で今回は良馬場なので巻き返し可能か。


テン乗りの福永祐一騎手の手腕に期待。

連下は、エイシンブルズアイハクサンムーンスノードラゴン



エイシンブルズアイは、前走のような脚が使えれば、大逆転も。


ここは試金石ですね。



ハクサンムーンスノードラゴンの古豪も、久々を叩かれ怖い存在ですね。


ただ、ハクサンムーンは大外枠が痛いですね。



今年の高松宮記念は、大接戦ですね。



今日の中京1200m戦岡崎特別(1000万下)の1鞍だけあって、シゲルチャグチャグ逃げ切り勝ちで、タイムは、1分7秒4


明日の高松宮記念は、1分6秒台の決着か。



展開次第で荒れそうですね。


高松宮記念楽しみですね!





サクラゴスペル 血統【高松宮記念 出走】

サクラゴスペル 血統【高松宮記念 出走】」の記事を紹介します。


3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。


登録馬のサクラゴスペル(牡8)は、前走の香港スプリントで、9番人気で12着でした。



サクラゴスペルの血統がちょっと気になったので、調べてみました



サクラゴスペル 血統】 (牡8)

父  サクラプレジデント
母  サクラブルース
母父 Cure the Blues


Hail to Reason 12.50% 4×4 のクロスが発生。



調教師 :尾関知人(美浦)


馬主  :株式会社 さくらコマース


生産者 :山田牧場


通算戦績:32戦9勝



近親に、大種牡馬のMr. Prospector(ミスタープロスペクター )、名馬Chief Bearhart(チーフベアハート)などがいる血統。



馬主は、「サクラ」の冠名でおなじみの「さくらコマース」です。



サクラゴスペル」の馬名意味は、「冠名+福音、喜ばしい知らせ」です。




サクラゴスペルは、昨年2015年のスプリンターズステークス 2着馬。


昨年の高松宮記念は8着でした。


高松宮記念は5度目の挑戦になりますが、悲願のG1初制覇なるか。



高松宮記念
楽しみですね!




ダンスディレクター 馬主【太田珠々子】

ダンスディレクター 馬主【太田珠々子」の記事を紹介します。


今週3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。



高松宮記念の人気の一角になるであろうダンスディレクター馬主がちょっと気になったので、調べてみました。



ダンスディレクターの馬主は、太田珠々子(おおたすずこ)さんです。


太田珠々子
さんは、ウイニングチケットなどを所有していた太田美實(おおたよしみ)さんの妻です。



ダンスディレクターは、実は、太田美實さんの所有馬でした。


しかし、昨年2015年1月に心不全で亡くなった為、太田珠々子さんに名義変更しました。



ちなみに、太田美實さんは、ウイニングチケットロイヤルタッチエイジアンウインズなどを所有していました。



【勝負服色】 赤、水色一本輪、袖黄縦縞


太田珠々子さん 主な所有馬】


ローマンレジェンド (2012年 東京大賞典 優勝)


マッジョテンペスタ(2008年のヴィクトリアマイル 優勝馬 エイジアンウインズの息子)







ダンスディレクター 血統】 (牡6)

父  アルデバランⅡ
母  マザーリーフ
母父 サンデーサイレンス


5代目までに生じたクロスはなく、アウトブリードです。



調教師 :笹田和秀(栗東)


馬主  :太田珠々子


生産者 :藤原牧場


通算成績:16戦6勝



近親に、1993年のダービー馬 ウイニングチケットがいる血統。

ダンスディレクター」の馬名意味は、「振付師」です。




ダンスディレクターは、太田美實さんの1周忌を供養するかのように、1月のシルクロードステークス重賞初制覇

果たして高松宮記念勝てるでしょうか。



高松宮記念楽しみですね!



 
 

ウキヨノカゼ 血統【高松宮記念 出走】

ウキヨノカゼ 血統【高松宮記念 出走】」の記事を紹介します。


3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。


登録馬のウキヨノカゼ(牝6)は、前走の京都牝馬ステークスで、4番人気で15着と惨敗。



ウキヨノカゼの血統がちょっと気になったので、調べてみました



ウキヨノカゼ 血統】 (牝6)


父  オンファイア
母  アドマイヤダッシュ
母父 フサイチコンコルド


Northern Dancer 9.38% 5×5×5 のクロスが発生。



調教師 :菊沢隆徳(美浦)


馬主  :國分純


生産者 :ファニーフレンズファーム


通算戦績:11戦4勝



叔父に、2014年の名古屋大賞典 優勝馬のダノンカモン、叔母に、2012年の阪神牝馬ステークス 優勝馬のクィーンズバーンがいる血統。



馬主は、北海道北見市(2施設)、網走市美幌町の4施設で皮膚科の病院を経営している「医療法人社団 美久会(びきゅうかい)」の理事長 國分純(こくぶじゅん)さん。

國分純(こくぶじゅん)さんは、ドコフクカゼ馬主としても有名ですね。



ウキヨノカゼ」の馬名意味は、「浮世の風」です。




ウキヨノカゼは、昨年2015年のスプリンターズステークス 3着馬


スプリント戦を3戦していますが、1着 2回、3着とまだ掲示板を外していません。


得意のスプリント戦で、果たしてG1初制覇なるか。



高松宮記念楽しみですね!




ウリウリ 血統【高松宮記念 出走】

ウリウリ 血統【高松宮記念 出走】」の記事を紹介します。


3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。


登録馬のウリウリ(牝6)は、前走の京都牝馬ステークスで、2番人気で5着でした。



ウリウリの血統がちょっと気になったので、調べてみました



ウリウリ 血統】 (牝6)


父  ディープインパクト
母  ウィキウィキ
母父 フレンチデピュティ


Halo             15.63% 3×5
Northern Dancer 6.25% 5×5


のクロスが発生。



調教師 :藤原英昭(栗東)


馬主  :金子真人ホールディングス 株式会社


生産者 :ノーザンファーム


通算戦績:25戦6勝



全弟に、今年のクラシックの有力候補の1頭 マカヒキがいる血統。



馬主は言わずと知れた金子真人(かねこまこと)さんです。



ウリウリ」の馬名意味は、「ハワイの楽器名」です。




ウリウリスプリント戦を3戦していますが、1着、2着、5着とまだ掲示板を外していません。


得意のスプリント戦で、果たしてG1初制覇なるか。



高松宮記念楽しみですね!




レッツゴードンキ 血統【高松宮記念 出走】

レッツゴードンキ 血統【高松宮記念 出走】」の記事を紹介します。


3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。


登録馬のレッツゴードンキ(牝4)は、前走の阪急杯で、2番人気で6着でした。



レッツゴードンキの血統がちょっと気になったので、調べてみました



レッツゴードンキ 血統】 (牝4)


父  キングカメハメハ
母  マルトク
母父 マーベラスサンデー


Mr. Prospector  18.75% 3×4
Northern Dancer 9.38% 5×5×5
Special           6.25% 5×5


のクロスが発生。



ミスプロは、名馬の証と言われる「奇跡の血量」です。



調教師 :梅田智之(栗東)


馬主  :廣崎利洋HD 株式会社


生産者 :清水牧場


通算成績:11戦2勝



この母系は遡るとダイナフランダースに辿り着き、クィーンスプマンテなどのG1馬が出てる一族です。


マルトクは、短距離ダートを5勝。



馬主は、引退を撤回し今年現役続行のストレイトガールを所有している廣崎利洋(ひろさきとしひろ)さんです。



レッツゴードンキ」の馬名意味は、「さあ進もう「ドンキホーテ」のように」です。




レッツゴードンキは、昨年2015年の桜花賞馬


その桜花賞以来、勝ち星から遠ざかっています。


約1年ぶりの勝利をG1制覇で飾れるか。



高松宮記念楽しみですね!




スノードラゴン 血統【高松宮記念 出走】

スノードラゴン 血統【高松宮記念 出走】」の記事を紹介します。


3月27日(日)に、第46回高松宮記念(中京、G1、4歳以上、芝1200m)が行われます。


登録馬のスノードラゴン(牡8)は、前走のオーシャンステークスで、8番人気で3着に入りました。



スノードラゴンの血統がちょっと気になったので、調べてみました



スノードラゴン 血統】 (牡8)

父  アドマイヤコジーン
母  マイネカプリース
母父 タヤスツヨシ


Caro      18.75% 3×4
Princely Gift 6.25% 5×5


のクロスが発生。



調教師 :高木登(美浦)


馬主  :岡田牧雄


生産者 :イワミ牧場


通算戦績:37戦8勝



マイネカプリースは、芝短距離を3勝。



馬主は、岡田スタッドの代表者 岡田牧雄(おかだまきお)さん。



スノードラゴン」の馬名意味は、「ユリ科の常緑多年草」です。



スノードラゴンは、2014年の高松宮記念 2着、スプリンターズステークス 優勝馬で、2014年のJRA賞最優秀短距離馬


前走のオーシャンステークスが1年3ヶ月ぶりのレースでしたが、久々を物ともせずに、3着に入りました。


果たして、一昨年の雪辱を果たし、G1 2勝目となるか。



高松宮記念
楽しみですね!




ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ