競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

藤田在子馬主

マルターズヴェロス 馬主【藤田在子】

マルターズヴェロス 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


今日12月15日(日)に、2歳新馬戦(中山5R、芝1600m)が行われました。


9着馬のマルターズヴェロスの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


マルターズヴェロスの馬主は藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハムの代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました


【冠名】 マルターズ、シベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪

【主な所有馬】
ゴスホークケン(2007年 朝日杯フューチュリティステークス)※藤田與志男さんが馬主時代
ブラックバースピン(2007年 CBC賞)※藤田與志男さんが馬主時代







マルターズヴェロス 血統】 (牡2)


父  キズナ
母  トップオブドーラ
母父 Grand Slam



調教師 :手塚貴久(美浦)

生産者 :天羽禮治

通算成績:1戦0勝



半兄アルタイル(父カネヒキリ)は、2015年のユニコーンステークス、2017年のマーチステークスをともに3着。


全姉マルターズディオサは、牝馬重賞を2勝挙げました。
2019年の阪神ジュベナイルフィリーでは、レシステンシアの2着。



マルターズヴェロス」の馬名意味は、「冠名+駿足(西)」です。



マルターズヴェロス次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!



 
 

シベリアンデネブ 馬主【藤田在子】

シベリアンデネブ 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


今日8月4日(日)に、2歳新馬戦(新潟3R、芝1800m)が行われました。


6着馬のシベリアンデネブの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


シベリアンデネブの馬主は藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハムの代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました


【冠名】 マルターズ、シベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪

【主な所有馬】
ゴスホークケン(2007年 朝日杯フューチュリティステークス)※藤田與志男さんが馬主時代
ブラックバースピン(2007年 CBC賞)※藤田與志男さんが馬主時代







シベリアンデネブ 血統】 (牡2)


父  フィエールマン
母  シベリアンクラシカ
母父 Siphon



調教師 :水野貴広(美浦)

生産者 :天羽禮治

通算成績:1戦0勝



シベリアンクラシカは、短距離芝で4勝挙げました。



シベリアンデネブ」の馬名意味は、「冠名+はくちょう座α星」です。



シベリアンデネブ次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!



 
 

アビッグチア 馬主【藤田在子】

アビッグチア 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


今日7月16日(土)に、バーデンバーデンカップ(福島、1600万下、3歳以上、芝1200m)が行われました。


優勝馬のアビッグチアの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


アビッグチアの馬主は、藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハム代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました



【冠名】 マルターズ、シベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪






アビッグチア 血統】 (牝4)

父  リオンディーズ
母  シベリアンクラシカ
母父 Siphon



調教師 :水野貴広(美浦)

生産者 :天羽禮治

通算成績:12戦4勝


シベリアンクラシカは、短距離芝で4勝挙げました。


アビッグチア」の馬名意味は、「大きな声援」です。



アビッグチア次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!

 
 


マルターズディオサ 馬主【藤田在子】

マルターズディオサ 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


今日10月16日(土)に、第69回 府中牝馬ステークス(東京、GⅡ、3歳以上牝馬、芝1800m)が行われました。


3着馬のマルターズディオサの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


マルターズディオサの馬主は、藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハム代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました



【冠名】 マルターズ、シベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪






マルターズディオサ 血統】  (牝4)

父  キズナ
母  トップオブドーラ
母父 Grand Slam



調教師 :手塚貴久(美浦)

生産者 :天羽禮治

通算成績:14戦4勝


半兄アルタイル(父カネヒキリ)は、2015年のユニコーンステークス、2017年のマーチステークスをともに3着。


マルターズディオサ」の馬名意味は、「冠名+女神(西)」です。



マルターズディオサ次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!


 
 


ブルーグロット 馬主【藤田在子】

ブルーグロット 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


今日9月18日(土)に、2歳新馬戦(中山5R、芝1800m)が行われました。


優勝馬のブルーグロットの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


ブルーグロットの馬主は藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハム代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました


【冠名】 マルターズ、シベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪

【主な所有馬】
ゴスホークケン(2007年 朝日杯フューチュリティステークス)※藤田與志男さんが馬主時代
ブラックバースピン(2007年 CBC賞)※藤田與志男さんが馬主時代







ブルーグロット 血統】  (牡2)


父  ゴスホークケン
母  マルターズクリス
母父 シンボリクリスエス



調教師 :伊藤伸一(美浦)

生産者 :天羽禮治

通算成績:1戦1勝



祖母マルターズスパーブは、2000年のフラワーカップ 優勝馬。

叔父に、2015年のチャレンジカップ 3着馬のシベリアンスパーブがいる血統。



ブルーグロット」の馬名意味は、「マルタ島の青の洞門」です。



ブルーグロット次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!



 
 

【2017年 関屋記念】 結果

【2017年 関屋記念】 結果」の記事を紹介します。



2017年8月13日(日) 新潟11R 関屋記念(GⅢ、3歳以上)

関屋記念 結果】 16頭 芝1600m 良

1着 03番 マルターズアポジー 武士沢友治 1.32.2
2着 15番 ウインガニオン   津村明秀  1.32.4
3着 10番 ダノンリバティ   松若風馬  1.32.4


マルターズアポジー重賞3勝目



単勝
03 1,210円

複勝
03 500円
15 300円
10 270円

ワイド
03-15 2,480円
03-10 2,080円
10-15 1,170円

枠連
2-8 5,010円

馬連
03-15 7,180円

馬単
03-15 13,300円

三連複
03-10-15 22,140円

三連単
03-15-10 131,710円


マルターズアポジー 血統】  (牡5)

父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste


調教師 :堀井雅広(美浦)

馬主  :藤田在子


生産者 :山岡牧場


通算成績:22戦8勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬



馬主は、「マルターズシベリアン」の冠名でおなじみの藤田在子(ふじたながこ)さんです


マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。




マルターズアポジー次走はどのレースですかね。


次走も楽しみですね!




マルターズアポジー 馬主【藤田在子】

マルターズアポジー 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


4月2日(日)に、第1回 大阪杯(阪神、G1、4歳以上、芝2000m)が行われます


登録馬のマルターズアポジーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました


マルターズアポジーの馬主は藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハム代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました



藤田在子さんは、まだG1を制覇していません。



【冠名】 マルターズシベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪

【主な所有馬】
ゴスホークケン(2007年 朝日杯フューチュリティステークス)※藤田與志男さんが馬主時代
ブラックバースピン(2007年 CBC賞)※藤田與志男さんが馬主時代






マルターズアポジー 血統】  (牡5)


父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste


調教師 :堀井雅広(美浦)


生産者 :山岡牧場


通算成績:19戦7勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬。



マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。



マルターズアポジーは、前走の小倉大賞典ヒストリカル2馬身差完勝


有馬記念では15着と惨敗しましたが、ここ5戦で4勝し、ついに本格化したか

大阪杯は4頭のG1馬が出走予定ですが、記念すべき第1回 大阪杯優勝馬としてその名を刻めるか。


大阪杯
楽しみですね!



 
 

【2017年 小倉大賞典】 結果

【2017年 小倉大賞典】 結果」の記事を紹介します。



2017年2月19日(日) 小倉11R 小倉大賞典(GⅢ)

小倉大賞典 結果】 16頭 芝1800m 良


1着 07番 マルターズアポジー 武士沢友治 1.45.8
2着 14番 ヒストリカル    高倉稜   1.46.1
3着 11番 クラリティスカイ  田辺裕信  1.46.2



単勝
07 780円


複勝
07 320円
14 390円
11 350円


ワイド
07-14 3,500円
07-11 1,990円
11-14 3,070円


枠連
4-7 2,220円


馬連
07-14 9,790円


馬単
07-14 14,190円


三連複
07-11-14 34,780円


三連単
07-14-11 141,970円



マルターズアポジー 血統】 (牡5)

 
父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste


調教師 :堀井雅広(美浦)

馬主  :藤田在子


生産者 :山岡牧場


通算成績:19戦7勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬



馬主は、「マルターズシベリアン」の冠名でおなじみの藤田在子(ふじたながこ)さんです


マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。



マルターズアポジー次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




マルターズアポジー 馬主【藤田在子】

マルターズアポジー 馬主【藤田在子」の記事を紹介します。


12月25日(日)に、第61回有馬記念(中山、G1、3歳以上、芝2500m)が行われます。



登録馬のマルターズアポジーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました


マルターズアポジーの馬主は藤田在子(ふじたながこ)さんです。

藤田在子さんは、東京都渋谷区幡ヶ谷にある総合商社の株式会社 ダーハム代表取締役社長です。



元々は、夫の藤田與志男(ふじたよしお)さんさんが馬主でしたが、2008年5月に亡くなった為、藤田在子さんが引き継ぎました



藤田在子さんは、まだG1を制覇していません。



【冠名】 マルターズシベリアン


【勝負服色】 水色、赤縦縞、袖赤一本輪

【主な所有馬】
ゴスホークケン(2007年 朝日杯フューチュリティステークス)※藤田與志男さんが馬主時代
ブラックバースピン(2007年 CBC賞)※藤田與志男さんが馬主時代






マルターズアポジー 血統】  (牡4)


父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste


調教師 :堀井雅広(美浦)


生産者 :山岡牧場


通算成績:17戦6勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬。



マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。



マルターズアポジーは、前走の福島記念3連勝で優勝。


今年の有馬記念は5頭のG1馬が出走予定で大混戦になりそうですが、藤田在子さんにG1初制覇をもたらすか


有馬記念
楽しみですね!



 
 

【2016年 福島記念】 結果

【2016年 福島記念】 結果」の記事を紹介します。



今日11月13日(土)に、第52回福島記念(GⅢ、3歳以上、福島、芝2000m)が行われました。



勝ったのは、 武士沢友治騎手騎乗の7番人気 マルターズアポジー(牡4)。

マルターズアポジーはスタートから先頭に立ち、そのままゴールまで押し切り、猛追のゼーヴィント1馬身半差をつけ優勝。


勝ちタイムは、2分00秒8


マルターズアポジー3連勝重賞初制覇



2着は、1番人気 ゼーヴィント(牡3)

3着は、3番人気 ダイワドレッサー(牝3)



2番人気 マイネルハニー(牡3)は4着でした。


福島記念 結果】 16頭 福島 芝2000m 良


1着 マルターズアポジー 武士沢友治  2.00.8
2着 ゼーヴィント    A.シュタルケ 2.01.0
3着 ダイワドレッサー  川須栄彦   2.01.3


3連複は4,660円、3連単は31,740円でした。


マルターズアポジー 血統】  (牡4)

父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste

調教師 :堀井雅広(美浦)

馬主  :藤田在子

生産者 :山岡牧場

通算成績:17戦6勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬で、この福島記念マルターズアポジーが産駒のJRA重賞初勝利


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬。


馬主は、「マルターズ、シベリアン」の冠名でおなじみの故・藤田與志男(ふじたよしお)さんの奥さんの藤田在子(ふじたながこ)さん。


マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。




マルターズアポジー次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ