「クリノマジン 馬主【栗本博晴】」の記事を紹介します。
今日3月18日(土)に、淀屋橋ステークス(阪神、1600万下、4歳以上、芝1200m)が行われました。
優勝馬のクリノマジンの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
クリノマジンの馬主は、「クリノ」の冠名でおなじみの栗本守(くりもとまもる)さんです。
栗本守さんは、大阪府大阪市福島区に本社があるディーゼル精機株式会社の代表取締役です。
業務内容は、 自動車補機部品の修理・製造及び販売です。
【冠名】 クリノ
【勝負服色】 緑,黒袖緑三本輪
【クリノマジン 血統】 (牡4)
父 ビッグアーサー
母 トリンカファイブ
母父 ステイゴールド
調教師 :高橋義忠(栗東)
生産者 :高昭牧場
通算成績:15戦4勝
祖母レイドフラワーは、芝1200mを2勝挙げました。
クリノマジン(トリンカファイブの2019) は、2019年の「セレクトセール2019」当歳馬セリにて、栗本守さんが900万円(税抜)で落札。
「クリノマジン」の馬名意味は、「冠名+魔神、魔力を持った強い神」です。
クリノマジン次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!