競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

朝日杯フューチュリティステークス

【2017年 朝日杯フューチュリティステークス】 結果

【2017年 朝日杯フューチュリティステークス】 結果」の記事を紹介します。



2017年12月17日() 阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(G1、2歳)

朝日杯フューチュリティステークス 結果】 16頭 芝1600m 良

1着 01番 ダノンプレミアム  川田将雅  1.33.3
2着 10番 ステルヴィオ    C.デムーロ 1.33.9
3着 03番 タワーオブロンドン C.ルメール 1.33.9


ダノンプレミアム無傷の3連勝G1初制覇



単勝
01 230円

複勝
01 110円
10 140円
03 130円

ワイド
01-10 230円
01-03 210円
03-10 330円

枠連
1-5 530円

馬連
01-10 550円

馬単
01-10 840円

三連複
01-03-10 700円

三連単
01-10-03 2,630円



ダノンプレミアム 血統】  (牡2)

父  ディープインパクト
母  インディアナギャル
母父 Intikhab


調教師 :中内田充正(栗東)

馬主  :株式会社 ダノックス


生産者 :ケイアイファーム


通算成績:3戦3勝



インディアナギャルは、2010年のリッジウッドパールS(愛、GⅢ、芝8F)、ブルーウインドS(愛、GⅢ、芝10F)を2着。


母父Intikhab(インティカブ)は、名牝 Snow Fairy(スノーフェアリー)の父として有名ですね。


ディープインパクト×母父Intikhabの配合は、サトノラーゼン同配合です。


馬主は、「ダノン」の冠名でおなじみのダノックス(野田順弘)です。


ダノンプレミアム
」の馬名意味は、「冠名+高品質。格別な働きを期待して」です




ダノンプレミアム強かったですね。

サウジアラビアロイヤルカップの1着、2着の決着でしたね。


これで、ダノンプレミアムは来年のクラシックの最有力候補ですね。

次走はどのレースですかね。


次走も楽しみですね!




【2017年 朝日杯フューチュリティステークス】 出走予定馬

【2017年 朝日杯フューチュリティステークス】 出走予定馬」の記事を紹介します。



●2017年12月17日(日) 朝日杯フューチュリティステークス(阪神11R、G1、2歳、芝1600m)


朝日杯フューチュリティステークス 【登録頭数:18頭】フルゲート:18頭




タワーオブロンドン 牡 C.ルメール
カシアス      牡 浜中
ダノンプレミアム  牡 川田
アサクサゲンキ   牡 武豊
フロンティア    牡 岩田
ステルヴィオ    牡 C.デムーロ
ダノンスマッシュ  牡 福永
アイアンクロー   牡 
ファストアプローチ 牡 V.シュミノー
ダブルシャープ   牡 和田
ヒシコスマー    牡 
ムスコローソ    牡 池添
ケイアイノーテック 牡 幸
ケイティクレバー  牡 小林
ナムラアッパレ   牡 
ニシノベースマン  牡 
ライトオンキュー  牡 四位
イシマツ      牡 



【関連記事】





【2016年 朝日杯フューチュリティステークス】 結果

【2016年 朝日杯フューチュリティステークス】 結果」の記事を紹介します。



今日12月18日(日)に、第68回朝日杯フューチュリティステークス(阪神、G1、2歳、芝1600m)が行われました。



勝ったのは、 四位洋文騎手騎乗の6番人気 サトノアレス(牡2)。

サトノアレスは中団後方追走、直線で一気に各馬を差し切り、猛追のモンドキャンノ半馬身差をつけ優勝


勝ちタイムは、1分35秒4


サトノアレスは、3連勝G1初制覇


2着は、7番人気 モンドキャンノ(牡2)。

京王杯2歳ステークス 優勝馬が7番人気とは・・・。


3着は、12番人気 ボンセルヴィーソ(牡2)。


昨日書きましたが、1400m持ち時計メンバー中ナンバー1


1番人気 ミスエルテ(牝2)は4着。


2番人気 ダンビュライト(牡2)は13着。


3番人気 クリアザトラック(牡2)は7着でした。



朝日杯フューチュリティステークス 結果】 18頭 阪神 芝1600m 良


1着 サトノアレス   四位洋文    1.35.4
2着 モンドキャンノ  M.バルザローナ 1.35.5
3着 ボンセルヴィーソ 松山弘平    1.35.8


3連複は42,820円、3連単は221,200円でした。




サトノアレス 血統】  (牡2)

父  ディープインパクト
母  サトノアマゾネス
母父 デインヒル

調教師 :藤沢和雄(美浦)

馬主  :里見治


生産者 :社台ファーム


通算成績:5戦3勝



5歳馬の全兄サトノフェラーリは、現役馬で現在3勝

一族には、ストームキャットロイヤルアカデミーなど名馬がいる血統。


馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。


サトノアレス」の馬名意味は、「冠名+ギリシャ神話の戦の神」です。



サトノアレス次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 朝日杯フューチュリティステークス】 予想

【2016年 朝日杯フューチュリティステークス】 予想」の記事を紹介します。



明日12月18日(日)に、第68回朝日杯フューチュリティステークス(阪神、G1、2歳、芝1600m)が行われます。



予想ですが、3連複1頭軸から流します。



1頭軸
ミスエルテ


相手
ダンビュライト
レッドアンシェル
サトノアレス
モンドキャンノ
ボンセルヴィーソ



本命は、ミスエルテ


デビューから新馬戦、ファンタジーステークス無傷の2連勝


前走のファンタジーステークスは、出遅れながらもメンバー中最速タイの上がり3ハロン33.6秒の末脚で他馬を一蹴。


牡馬相手ですが、牡馬より1㎏軽く逆に有利ですね。


先週、同じFrankel(フランケル)産駒のソウルスターリング阪神ジュベナイルフィリーズを勝っており、Frankel(フランケル)産駒の2週連続勝ちは間違いないでしょう。



対抗は、ダンビュライト

前走のサウジアラビアロイヤルカップでは、優勝馬のブレスジャーニーから0.2秒差の2着。


内にかなりもたれたにもかかわらず、3着のクライムメジャーには3馬身差つけています。


念のため、チークピーシズハミを替え、そして、初の良馬場でやれるので楽しみですね.。


まっすぐ走れれば、逆転もあるかも。


単穴は、レッドアンシェル

デビューから新馬戦、もみじステークス無傷の2連勝


前走もみじステークスは、メンバー中2番目の上がり3ハロンの33.6秒の末脚で差し切り勝ち。


叔父にキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス 優勝馬のNathaniel(ナサニエル)がいる良血馬だけに、大仕事を遣って退けても不思議はありません



連下は、サトノアレスモンドキャンノボンセルヴィーソ


サトノアレスは、デビュー2戦して連続2着でしたが、その後、未勝利戦、ベゴニア賞現在2連勝中

ベゴニア賞と同じ脚を繰り出せば、一発があるかも。


モンドキャンノは、前走の京王杯2歳ステークスを優勝

キンシャサノキセキ産駒だけに、前走より1F距離延長がどう影響するか。



ボンセルヴィーソは、デイリー杯2歳ステークスを優勝馬のジューヌエコールからタイム差無しの2着

人気はありませんが、実は1400mの持ち時計メンバー中ナンバー1で1発があるかも。




ミスエルテの軸は固いと思いますが、それ以外は実力が拮抗していると思うので、大混戦になりそうですね



朝日杯フューチュリティステークス
楽しみですね!




【秋競馬11番勝負】第10弾 朝日杯フューチュリティステークス 結果

秋競馬11番勝負】第10弾 朝日杯フューチュリティステークス 結果」の記事を紹介します。



今日12月20日(日)に、第67回朝日杯フューチュリティステークス(G1、2歳、阪神、芝1600m)が行われました。



いいレースでしたね。

母親がライバルだった因縁の2頭の対決を制したのは、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気 リオンディーズ(牡2)でした。



リオンディーズは後方追走、直線でメンバー最速の上がり3ハロン33.3秒の末脚でゴール直前で差し切り優勝。


勝ちタイムは、1分34秒4。



リオンディーズは、史上初のデビュー2戦目朝日杯フューチュリティステークス制覇。


そして、1998年の阪神3歳牝馬ステークス 優勝のスティンガーに並ぶデビューから29日目での史上最速タイのG1勝利



怪物誕生ですね!


来週のホープフルステークスを見ないと、まだはっきり言えませんが、クラシック候補1番手に躍り出たのではないでしょうか。


【リオンディーズ 関連記事】

リオンディーズ 血統【朝日杯フューチュリティステークス出走】



2着は、1番人気 エアスピネル(牡2)。


武豊
騎手は完璧な騎乗でしたが、リオンディーズが強かったですね。


これで武豊騎手は朝日杯フューチュリティステークスで4度目の2着で、「JRA 平地G1完全制覇」はお預けになりました。



3着は、11番人気の伏兵 シャドウアプローチ(牡2)。



3番人気 シュウジ(牡2)は、5着でした。



朝日杯フューチュリティステークス 結果】16頭 阪神 芝1600m 良


1着 リオンディーズ   M.デムーロ 1.34.4
2着 エアスピネル     武豊    1.34.5
3着 シャドウアプローチ 中谷雄太  1.35.2


単勝   590円
馬連  520円
3連複  8160円
3連単 38560円








リオンディーズ 血統】(牡2)


父  キングカメハメハ
母  シーザリオ
母父 スペシャルウィーク


調教師  :角居勝彦(栗東)


馬主    :有限会社 キャロットファーム


生産者  :ノーザンファーム


通算成績:2戦2勝



半兄エピファネイア(父シンボリクリスエス)は、2013年の菊花賞、2014年のジャパンカップ 優勝馬。



シーザリオは、2005年のオークスアメリカンオークス(米) 優勝馬。



リオンディーズ」の馬名意味は、「シェイクスピア「冬物語」に登場する王の名。父名、母名より連想」です。



リオンディーズ(シーザリオの2013)は、愛馬会法人キャロットクラブ」の1口馬主の会員募集で、1口出資額30万円×400口 募集総額1億2000万円で募集されました。




リオンディーズ次走は、春ですね。


次走も楽しみです!




【秋競馬11番勝負】結果


第10弾 朝日杯フューチュリティステークスの的中者はいませんでした。


順位 先週順位 ポイント 的中R数 名前
1   1    74160    1  メガラン

2   2    46400―   2  夜沢翼

3   3     ―    ―  モモタ



来週は、今年最後のG1 グランプリレース有馬記念(中山、3歳以上、芝2500m)です。



1位と2位の差は、27760ポイント


来週は、20000ポイント使えますので、3人とも1位のチャンスがありますね。



来週も楽しみですね!




【秋競馬11番勝負】 第10弾 朝日杯フューチュリティステークス

【秋競馬11番勝負】 第10弾 朝日杯フューチュリティステークス」の記事を紹介します。



今回は第10弾 朝日杯フューチュリティステークス(阪神、2歳、芝1600m)です。


残り2戦となりました。


今週は誰か当たるでしょうか?!



【買い目】



◆メガラン


3連単 フォーメーション


1着 11

2着 15、9

3着 2、13

(1000pt×4点)4000pt



馬連 1頭軸流し


軸 11


相手 2、6、13


(1000pt×3点)3000pt



合計 7000pt



◆モモタ


馬単 1頭軸流し


軸 11


相手 9、15


(5000pt×2点)10000pt



◆夜沢翼


3連複 1頭軸流し


軸 11


相手 3、7、9、12、15


(1000pt×10点)10000pt




みなさん色々な買い方で面白いですね。


軸は堅そうですが、相手が難しいですね。



2015年12月20日(日)15:40発走!


楽しみですね!






2015年 朝日杯フューチュリティステークス 枠順確定

2015年 朝日杯フューチュリティステークス 枠順確定」の記事を紹介します。



第67回朝日杯フューチュリティステークス 枠順が確定しました。



12月20日(日)

第67回朝日杯フューチュリティステークス(G1、2歳、阪神、芝1600m) 発走時間 15:40


枠 馬番      馬名          性齢   重量    騎手
1  1   サイモンゼーレ   牡2    55  幸英明
1  2   ショウナンライズ   牡2    55  池添謙一
2  3   アドマイヤモラール 牡2    55  田辺裕信
2  4   コパノディール     牡2  54  四位洋文
3  5   ウインオスカー     牡2  55  松山弘平
3  6   ユウチェンジ       牡2  55  川田将雅
4  7   イモータル         牡2  55  武幸四郎
4  8   ツーエムレジェンド   牡2  55  太宰啓介
5  9   ボールライトニング  牡2  55  蛯名正義
5  10  タイセイサミット       牡2  55  A.アッゼニ
6  11  エアスピネル       牡2  55  武豊
6  12  シュウジ           牡2  55  岩田康誠
7  13  シャドウアプローチ   牡2  55  中谷雄太
7  14  ハレルヤボーイ     牡2  55  浜中俊
8  15  リオンディーズ       牡2  55  M.デムーロ
8  16  スリラーインマニラ   牡2  55  和田竜二



主な馬では、エアスピネルは6枠11番、リオンディーズは8枠15番、ボールライトニングは5枠9番、シュウジは6枠12番、イモータルは4枠7番。



エアスピネルが、無傷の3連勝で初戴冠か?


それとも1勝馬のリオンディーズか?


はたまた、ボールライトニングか?



 





これであなたも億万長者!? 「1億5000万円稼いだ馬券裁判男の「卍指数活用術

外れ馬券裁判」で勝訴した、「1億5000万円稼いだ馬券裁判男」の卍氏が、改良を重ねつつ、実際に使っていた独自指数の最終版が基礎になっているのが、「卍指数」です。

卍氏が満を持して、販売を開始したのが、「卍指数活用術」。

単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単のそれぞれについて、高配当ゾーン中配当ゾーン低配当ゾーンの3つのオッズ帯別に過去データのシミュレーション結果で回収率120%~150%になる買い方を、提供しています。



お勧めは、回収率がいい卍指数活用術(3連複編) 卍指数活用術(3連単編) か、単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単の7つの単体版を個別に購入するよりも割安になるお得な卍指数活用術(全券種セット) セットです。


下記から販売サイトに行け、サンプルもダウンロード出来ますので、確認してみて下さい。


卍指数活用術」
全券種セット


「卍指数活用術」
3連複編


「卍指数活用術」
3連単編



※馬券購入は自己責任でお願いします。

理人は、一切の責任も負いませんので、予めご了承下さい。


【武豊騎手】 朝日杯フューチュリティステークスでJRA G1完全制覇なるか?

武豊騎手】 朝日杯フューチュリティステークスJRA G1完全制覇なるか?」の記事を紹介します。


12月20日(日)に、朝日杯フューチュリティステークス(阪神、G1、2歳、芝1600m)が行われます。



武豊騎手は、この朝日杯フューチュリティステークスで、1番人気になるであろう、2戦2勝のエアスピネルに騎乗し、JRA平地G122レース完全制覇に挑戦します。



武豊騎手は、29年の騎手生活でJRA G1は69勝。


何故か、朝日杯フューチュリティステークスは勝てません。


過去15回挑戦し、スキーキャプテンエイシンガイモンエイシンキャメロンでの2着が3回あります。







朝日杯フューチュリティステークス 武豊騎手 騎乗歴】


1994年 スキーキャプテン  2番人気 2着
1995年 エイシンガイモン   2番人気 2着
1996年 ランニングゲイル   5番人気 4着
1997年 アグネスワールド  3番人気 4着
1998年 エイシンキャメロン  2番人気 2着
1999年 マチカネホクシン   3番人気 3着
2002年 サイレントディール  3番人気 8着
2003年 グレイトジャーニー  2番人気 7着
2004年 マイネルハーティー 7番人気 4着
2005年 ダイアモンドヘッド   4番人気 5着
2007年 ヤマニンキングリー 5番人気 7着
2008年 ブレイクランアウト   1番人気 3着
2012年 ティーハーフ       6番人気 5着
2013年 ベルカント         3番人気 10着
2014年 アクティブミノル     9番人気 5着



2012年 マイルチャンピオンシップ サダムパテックの優勝で、JRA平地G1完全制覇にリーチを掛けて早3年。


果たして、この前人未到の記録を達成出来るか?



そして、感慨深いのが、エアスピネルの母エアメサイが、2005年のオークスで2着になった時の優勝馬が、この朝日杯フューチュリティステークスに出走するリオンディーズの母ーザリオです。



10年の時を経て、息子同士の対決が実現します。


ちなみに、母エアメサイの主戦騎手も武豊騎手でした。



朝日杯フューチュリティステークス楽しみですね!


 
 



武豊騎手 JRA 平地G1 一覧※何勝かしているレースは1頭だけ適当に選んであります


朝日杯フューチュリティステークス 未勝利
阪神JF(阪神3歳牝馬ステークス) ヤマニンパラダイス
皐月賞                  ディープインパクト
ダービー                 ディープインパクト
菊花
賞                  ディープインパクト
NHKマイルカップ            クロフネ
桜花賞                  ファレノプシス
オークス                 エアグルーヴ
秋華賞                  エアメサイア
エリザベス女王杯           トゥザヴィクトリー

ヴィクトリアマイル           ウオッカ
天皇賞(春)               スペシャルウィーク
天皇賞(秋)               スペシャルウィーク
宝塚記念                 ディープインパクト
有馬記念                 ディープインパクト
ジャパンカップ              ローズキングダム
高松宮記念                アドマイヤマックス
スプリンターズステークス       ビリーヴ
安田記念                 オグリキャップ
マイルチャンピオンシップ       サダムパテック
ジャパンカップダート          カネヒキリ
フェブラリーステークス        カネヒキリ








これであなたも億万長者!? 「1億5000万円稼いだ馬券裁判男の「卍指数活用術

外れ馬券裁判」で勝訴した、「1億5000万円稼いだ馬券裁判男」の卍氏が、改良を重ねつつ、実際に使っていた独自指数の最終版が基礎になっているのが、「卍指数」です。

卍氏が満を持して、販売を開始したのが、「卍指数活用術」。

単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単のそれぞれについて、高配当ゾーン中配当ゾーン低配当ゾーンの3つのオッズ帯別に過去データのシミュレーション結果で回収率120%~150%になる買い方を、提供しています。



お勧めは、回収率がいい卍指数活用術(3連複編) 卍指数活用術(3連単編) か、単勝・複勝・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単の7つの単体版を個別に購入するよりも割安になるお得な卍指数活用術(全券種セット) セットです。


下記から販売サイトに行け、サンプルもダウンロード出来ますので、確認してみて下さい。


卍指数活用術」
全券種セット


「卍指数活用術」
3連複編


「卍指数活用術」
3連単編



※馬券購入は自己責任でお願いします。

理人は、一切の責任も負いませんので、予めご了承下さい。


 

ツーエムレジェンド 血統【朝日杯フューチュリティステークス出走】

ツーエムレジェンド 血統【朝日杯フューチュリティステークス出走】」の記事を紹介します。



12月20日(日)に、朝日杯フューチュリティステークス(阪神、G1、2歳、芝1600m)が行われます。


登録馬のツーエムレジェンドは、前走11月の未勝利戦で勝ち上がったばかりです。



ツーエムレジェンドの血統がちょっと気になったので、調べてみました





ツーエムレジェンド 血統】(牡2)


父  フレンチデピュティ
母  プリンセスイブ
母父 バブルガムフェロー


Northern Dancer 9.38% 4×5 のクロスが発生。



調教師 :池添兼雄(栗東)


馬主  :水谷昌晃


生産者 :岡田牧場


通算成績:2戦1勝



近親に、ファレノプシスキズナビワハヤヒデナリタブライアンなどのG1馬がいる血統。



馬主は、「ツーエム」の冠名でおなじみの、水谷昌晃(みずたにまさてる)さんです。



ツーエムレジェンド(プリンセスイブの2013)は、2014年の「北海道サマーセール」1歳馬セリにて、水谷昌晃さんが580万円(税抜)で落札。



ツーエムレジェンド」の馬名意味は、「冠名+伝説」です。




ツーエムレジェンドは、2戦目の未勝利戦で勝ち上がりました。


その未勝利戦では、レッドリヴェールの半弟 レッドヴェルサスを負かして優勝でした。


タイムは1分35秒0で、競馬場は違いますが、朝日杯フューチュリティステークス出走のシュウジより1秒速いタイムです。


ただちょっとこのメンバーでは、今回は厳しいかなと。



朝日杯フューチュリティステークス楽しみですね!





ユウチェンジ 血統【朝日杯フューチュリティステークス出走】

ユウチェンジ 血統【朝日杯フューチュリティステークス出走】」の記事を紹介します。



12月20日(日)に、朝日杯フューチュリティステークス(阪神、G1、2歳、芝1600m)が行われます。


登録馬のユウチェンジは、前走のアイビーステークス7番人気で、マイネルラフレシアの2着に入りました。



ユウチェンジの血統がちょっと気になったので、調べてみました






ユウチェンジ 血統】
(牡2)


父  スウィフトカレント
母  ユウキャラット
母父 ウイニングチケット


Halo 15.63% 3×5 のクロスが発生。



調教師 :森秀行(栗東)


馬主  :株式会社 アイテツ


生産者 :鎌田正嗣


通算成績:4戦1勝



ユウキャラットは、2002年のオークス 3着馬。



馬主は、「ユウ」の冠名でおなじみの、株式会社 アイテツです。


株式会社 アイテツは、名古屋市守山区にある鉄筋工事業の会社で、清水敬央(しみずゆきひろ)さんが代表取締役社長を務めています。



ユウチェンジ」の馬名意味は、「冠名+変化」です。




ユウチェンジは、前々走の野路菊ステークスロスカボスの3着、前走のアイビーステークスでは、上がり3ハロン33.8秒で、マイネルラフレシアの2着と堅実な走りを見せています。


人気は出ないが、こういう馬が穴をあけるタイプです。


調教では、稍重では破格の4ハロン50秒6-12秒4で、古馬の1000万下のセセリを圧倒。

もしかして1発があるかも。



朝日杯フューチュリティステークス楽しみですね!







 
ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ