競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

小倉大賞典

【2017年 小倉大賞典】 結果

【2017年 小倉大賞典】 結果」の記事を紹介します。



2017年2月19日(日) 小倉11R 小倉大賞典(GⅢ)

小倉大賞典 結果】 16頭 芝1800m 良


1着 07番 マルターズアポジー 武士沢友治 1.45.8
2着 14番 ヒストリカル    高倉稜   1.46.1
3着 11番 クラリティスカイ  田辺裕信  1.46.2



単勝
07 780円


複勝
07 320円
14 390円
11 350円


ワイド
07-14 3,500円
07-11 1,990円
11-14 3,070円


枠連
4-7 2,220円


馬連
07-14 9,790円


馬単
07-14 14,190円


三連複
07-11-14 34,780円


三連単
07-14-11 141,970円



マルターズアポジー 血統】 (牡5)

 
父  ゴスホークケン
母  マルターズヒート
母父 Old Trieste


調教師 :堀井雅広(美浦)

馬主  :藤田在子


生産者 :山岡牧場


通算成績:19戦7勝



ゴスホークケンは、2007年の朝日杯フューチュリティステークス 優勝馬


マルターズヒートは、2003年のフェアリーステークス 優勝馬



馬主は、「マルターズシベリアン」の冠名でおなじみの藤田在子(ふじたながこ)さんです


マルターズアポジー」の馬名意味は、「冠名+最高点」です。



マルターズアポジー次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 小倉大賞典】 結果

【2016年 小倉大賞典】 結果」の記事を紹介します。



今日2月21日(日)に、第50回小倉大賞典(小倉、GⅢ、4歳以上、芝1800m)が行われました。



勝ったのは、川田将雅騎手騎乗の2番人気 アルバートドック(牡4)。

アルバートドックは後方追走、直線インからメンバー最速の上がり3ハロン34.4秒の末脚で差し切り優勝。


勝ちタイムは、1分46秒7。



アルバートドックは、重賞初制覇


松田博資調教師の来週の引退に花を添えましたね。


アルバートドック転厩先須貝尚介厩舎



2着は、6番人気 ダコール(牡8)。


3着には、5番人気 ネオリアリズム(牡5)。



1番人気 マイネルフロスト(牡4)は10着。


3番人気 ベルーフ(牡4)は6着でした。



小倉大賞典 結果】16頭 小倉 芝1800m 良


1着 アルバートドック 川田将雅 1.46.7
2着 ダコール     小牧太  1.46.7
3着 ネオリアリズム  岩田康誠 1.46.8


3連複は8620円、3連単は45220円でした。



アルバートドック 血統】(牡4)


父  ディープインパクト
母  ゴールデンドックエー
母父 Unusual Heat


調教師 :松田博資(栗東)


馬主    :株式会社 G1レーシング


生産者 :(有)社台コーポレーション白老ファーム


通算成績:13戦4勝



ゴールデンドックエー(Golden Doc A)は、2008年のラスヴァージネスステークス(米、G1、ダ8F) 優勝馬で、同年のサンタアニタオークス(米、G1、ダ8.5F)を2着。

伯父に、2010年のハリウッドターフカップステークス(米、G1、芝12F) 優勝馬のUnusual Suspect(アンユージュアルサスペクト)がいる血統。



アルバートドック」の馬名意味は、「イギリス港湾都市リバプールにあるウォーターフロント地区」です。



アルバートドック(ゴールデンドックエーの2012)は、愛馬会法人G1サラブレッドクラブ」の1口馬主の会員募集で、1口出資額150万円×40口 募集総額6000万円で募集されました。




良血馬がようやく目覚めましたかね。


アルバートドック次走は、どのレースでしょうか?


次走も楽しみです!





ネオリアリズム 血統【小倉大賞典 出走】

ネオリアリズム 血統【小倉大賞典 出走】」の記事を紹介します。



2月21日(日)に、第50回小倉大賞典(小倉、GⅢ、4歳以上、芝1800m)が行われます。



登録馬のネオリアリズム(牡5)は、前走の中山金杯で、4番人気で7着でした。



ネオリアリズムの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



ネオリアリズム 血統】(牡5)


父  ネオユニヴァース
母  トキオリアリティー
母父 Meadowlake


Nothirdchance 6.25% 5×5 のクロスが発生。



調教師 :堀宣行(美浦)


馬主  :有限会社 キャロットファーム


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:11戦5勝



半兄は、2011年の安田記念、2015年のジョージライダーステークス(豪)のG1 2勝リアルインパクト(父ディープインパクト)。



ネオリアリズム」の馬名意味は、「新現実主義。父、母名より連想」。



クラブ法人(馬主)の「キャロットファーム」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人
は、「キャロットクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】緑、白二本輪、白袖赤一本輪




ネオリアリズム(トキオリアリティーの2011) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :10万円
総口数    :400口 
募集総額  :4000万円




ネオリアリズムは、前走の中山金杯重賞初挑戦でしたが、7着に負けました。


7着とはいえ、優勝馬のヤマカツエースから0.5秒差ですのでまずまずでしょう。



ここは仕切り直しで、重賞初制覇といきたいですね。


小倉大賞典楽しみですね!





ベルーフ 血統【小倉大賞典 出走】

ベルーフ 血統【小倉大賞典 出走】」の記事を紹介します。



2月21日(日)に、第50回小倉大賞典(小倉、GⅢ、4歳以上、芝1800m)が行われます。



登録馬のベルーフ(牡4)は、前走の日経新春杯で、5番人気で5着でした。



ベルーフの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



ベルーフ 血統】(牡4)


父  ハービンジャー
母  レクレドール
母父 サンデーサイレンス


Northern Dancer 9.38% 5×5×5 のクロスが発生。



調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :有限会社 サンデーレーシング


生産者 :(有)社台コーポレーション白老ファーム


通算成績:11戦3勝


レクレドールは、2004年のローズステークス、2005年のクイーンステークス 優勝馬。


伯父に、名種牡馬 ステイゴールドがいる血統。

曽祖母のダイナサッシュに遡る母系は、名馬サッカーボーイなどを輩出した名牝系です。



ベルーフ」の馬名意味は、ドイツ語で「召命、使命」。



クラブ法人(馬主)の「サンデーレーシング」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人
は、「サンデーサラブレッドクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】黒、赤十字襷、袖黄縦縞



ベルーフ(レクレドールの2012)  1口馬主 募集価格】
1口出資額 :100万円
総口数    :40口 
募集総額  :4000万円




ベルーフ
は、昨年8月の小倉記念で2着と結果を残していますので、小倉コースは問題ないでしょう。


前走の日経新春杯では5着とはいえ、優勝馬のレーヴミストラルから0.4秒差。


問題は、前走の日経新春杯から、一気に600m距離短縮になりますがその辺がどう影響するか。



ここは、昨年1月の京成杯以来の重賞2勝目といきたいですね。


小倉大賞典楽しみですね!





マイネルフロスト 血統【小倉大賞典 出走】

マイネルフロスト 血統【小倉大賞典 出走】」の記事を紹介します。



2月21日(日)に、第50回小倉大賞典(小倉、GⅢ、4歳以上、芝1800m)が行われます。



登録馬のマイネルフロスト(牡5)は、前走のアメリカジョッキークラブカップで、5番人気で4着でした。



マイネルフロストの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



マイネルフロスト 血統】(牡5)


父  ブラックタイド
母  スリースノーグラス 
母父 グラスワンダー


Danzig           12.50% 4×4
Northern Dancer  9.38% 5×5×5
Hail to Reason     9.38% 4×5


のクロスが発生。



調教師 :高木登(美浦)


馬主  :株式会社 サラブレッドクラブ・ラフィアン


生産者 :競優牧場


通算成績:20戦4勝



スリースノーグラスは、地方のダート短距離を3勝。



マイネルフロスト」の馬名意味は、「冠名+氷結、霜」です。



クラブ法人(馬主)の「サラブレッドクラブ・ラフィアン」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人
は、「ラフィアンターフマンクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】赤、緑袖赤一本輪



マイネルフロスト(スリースノーグラスの2011)  1口馬主 募集価格】
1口出資額 :11万円
総口数  :100口 
募集総額 :1100万




マイネルフロストは、今年に入って、中山金杯2着アメリカジョッキークラブカップ4着重賞で善戦しています。


ハンデは、中山金杯と同じ57㎏なので問題ないでしょう。



今回は松岡正海騎手から蛯名正義騎手に乗り替り、2014年の毎日杯以来、約2年ぶりの重賞2勝目なるか。

小倉大賞典楽しみですね!





アルバートドック 血統【小倉大賞典 出走】

アルバートドック 血統【小倉大賞典 出走】」の記事を紹介します。



2月21日(日)に、第50回小倉大賞典(小倉、GⅢ、4歳以上、芝1800m)が行われます。



登録馬のアルバートドック(牡4)は、前走のリゲルステークスで、2番人気で3着に負けました。



アルバートドックの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



アルバートドック 血統】(牡4)


父  ディープインパクト
母  ゴールデンドックエー
母父 Unusual Heat


Northern Dancer 9.38% 5×4 のクロスが発生。



調教師 :松田博資(栗東)


馬主    :株式会社 G1レーシング


生産者 :(有)社台コーポレーション白老ファーム


通算成績:12戦3勝



ゴールデンドックエー(Golden Doc A)は、2008年のラスヴァージネスステークス(米、G1、ダ8F) 優勝馬で、同年のサンタアニタオークス(米、G1、ダ8.5F)を2着。

伯父に、2010年のハリウッドターフカップステークス(米、G1、芝12F) 優勝馬のUnusual Suspect(アンユージュアルサスペクト)がいる血統。



アルバートドック」の馬名意味は、「イギリス港湾都市リバプールにあるウォーターフロント地区」です。



クラブ法人(馬主)の「G1レーシング」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人は、「G1サラブレッドクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】黒、赤襷、袖赤一本輪



アルバートドック(ゴールデンドックエーの2012) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :150万円
総口数    :40口 
募集総額  :6000万円




アルバートドックは、オープン特別を2戦続けて3着と勝ちきれないレースが続いています。


しかし、2戦とも上がり3ハロン33秒台の末脚を使っていて、良血馬がそろそろ目覚めてもいいのですが。



アルバートドック転厩先は、須貝尚介(すがいなおすけ)厩舎ですが、松田博資(まつだひろよし)厩舎所属としてはこれが最後のレースになりますね。


最後の親孝行で重賞初制覇といきたいですね。



小倉大賞典楽しみですね!





ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ