「ロードマイライフ 馬主【ロードホースクラブ】」の記事を紹介します。
今日4月20日(日)に、医王寺特別(福島、500万下、4歳以上、芝1200m)が行われました。
優勝馬のロードマイライフの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
ロードマイライフの馬主は、一口馬主 クラブ法人(馬主)の株式会社 ロードホースクラブです。
ロードホースクラブの代表は、中村伊三美(なかむらいさみ)さんです。
中村伊三美さんは、ケイアイファームの取締役です。
中村伊三美さんの父親は、北海道ひだか町にある有限会社 中村畜産の代表取締役で、「モエレ」の冠名でおなじみの中村和夫(なかむらかずお)さんです。
愛馬会法人は、株式会社 ロードサラブレッドオーナーズです。
ロードサラブレッドオーナーズの代表は、中村祐子(なかむらゆうこ)さんです。
中村祐子さんは、中村伊三美さんの奥さんですね。
ケイアイファームの代表も務めています。
ロードホースクラブの特徴として、ケイアイファーム生産馬を多く所有しています。
【冠名】 ロード
【勝負服色】 白、青一本輪、青袖
【主な所有馬】
ロードカナロア(2012年、2013年 スプリンターズステークスなどG1を6勝)
レディパステル(2001年 オークス)
【ロードマイライフ 血統】(牡4)
母 フェリス
母父 ジャングルポケット
調教師 :杉山晴紀(栗東)
生産者 :宮内牧場
通算成績:11戦2勝
曾祖母は、名牝 シンコウラブリイ。
祖母レディミューズは、2000年のチューリップ賞 2着馬。
半兄ロードマイウェイ(父ジャスタウェイ)は、2019年のチャレンジカップ 優勝馬。
伯母に、重賞を2勝挙げたシンメイフジがいる血統。
「ロードマイライフ」の馬名意味は、「冠名+私の人生、生きがい」です。
【ロードマイライフ(フェリスの2021) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :11万円総口数 :500口
募集総額 :5500万円
ロードマイライフ次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!