「【2016年 京成杯オータムハンデキャップ】 結果」の記事を紹介します。
今日9月11日(日)に、京成杯オータムハンデキャップ(中山、GⅢ、3歳以上、芝1600m)が行われました。
勝ったのは、 池添謙一騎手騎乗の1番人気 ロードクエスト(牡3)。
ロードクエストは中団追走、直線でメンバー最速の上がり3ハロン34.2秒の末脚で抜け出し、猛追のカフェブリリアントに半馬身差をつけ優勝。
勝ちタイムは、1分33秒0。
ロードクエストは、昨年の新潟2歳ステークスに次いで重賞2勝目。
2着は、6番人気 カフェブリリアント(牝6)。
3着は、2番人気 ダノンプラチナ(牡4)。
3番人気 ダノンリバティ(牡4)は10着でした。
【京成杯オータムハンデキャップ 結果】 15頭 中山 芝1600m 良
1着 ロードクエスト 池添謙一 1.33.0
2着 カフェブリリアント 戸崎圭太 1.33.1
3着 ダノンプラチナ 蛯名正義 1.33.3
3連複は3,940円、3連単は19,430円でした。
【ロードクエスト 血統】 (牡3)
父 マツリダゴッホ
母 マツリダワルツ
母父 チーフベアハート
調教師 :小島茂之(美浦)
馬主 :株式会社 ロードホースクラブ
生産者 :様似堀牧場
通算成績:8戦3勝
この母系は遡るとクレアーブリッジに辿り着き、 サクラチトセオー、サクラキャンドルなどのG1馬を輩出している名牝系です。
「ロードクエスト」の馬名意味は、「冠名+探求」です。
クラブ法人(馬主)の「ロードホースクラブ」は、1口馬主クラブ。
愛馬会法人は、「ロードサラブレッドオーナーズ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。
【勝負服色】白、青一本輪、青袖
【ロードクエスト(マツリダワルツの2013) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :2.16円
総口数 :500口
募集価格 :1080万円
ロードクエスト次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!