「ヤングマンパワー 馬主【星野壽市】」の記事を紹介します。
11月20日(日)に、第33回マイルチャンピオンシップ(京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。
出走馬のヤングマンパワーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
ヤングマンパワーの馬主は、星野壽市(ほしのじゅいち)さんです。
星野壽市さんは、千群馬県高崎市に本社がある三栄商事株式会社の代表取締役社長です。
三栄商事の事業内容は、鉄スクラップ加工処理業、産業廃棄物処理業(収集運搬、処理)、住宅用基礎鉄筋ユニット(ミレニアムベース)の製造販売および関連付属部品販売。
星野壽市さんは、アユサンで2013年の桜花賞を制覇しています。
【冠名】 なし
【勝負服色】 黒、水色十字襷、袖水色縦縞
【ヤングマンパワー 血統】 (牡4)
父 スニッツェル
母 スナップショット
母父 サンデーサイレンス
調教師 :手塚貴久(美浦)
生産者 :ノーザンファーム
通算成績:15戦5勝
曾祖母River Memories(リヴァーメモリーズ)は、、1987年のロスマンズインターナショナルステークス(加、G1、芝12F)、1989年のフラワーボウル招待ステークス(米、G1、芝10F) 優勝馬。
伯父に、2003年の小倉大賞典 2着馬のユウワンプラテクトがいる血統。
「ヤングマンパワー」の馬名意味は、「若者の力」です。
ヤングマンパワーは、前走の富士ステークスを優勝。
現在3連勝中、しかも重賞2連勝中。
今年のマイルチャンピオンシップは大混戦で、ヤングマンパワーにも充分チャンスがあります。
星野壽市さんにG1 2勝目をもたらすか。
マイルチャンピオンシップ楽しみですね!