競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

マイルチャンピオンシップ

【2017年 マイルチャンピオンシップ】 結果

【2017年 マイルチャンピオンシップ】 結果」の記事を紹介します。



2017年11月19日(日) 京都11R マイルチャンピオンシップ(3歳以上、G1)

マイルチャンピオンシップ 結果】 18頭 芝1600m 稍重


1着 18番 ペルシアンナイト M.デムーロ 1.33.8
2着 11番 エアスピネル   R.ムーア  1.33.8
3着 04番 サングレーザー  福永祐一  1.33.9


ペルシアンナイトG1初制覇
G1レーシングG1初制覇



単勝
18 880円

複勝
18 290円
11 180円
04 430円

ワイド
11-18 1,000円
04-18 2,100円
04-11 1,240円

枠連
6-8 820円

馬連
11-18 2,480円

馬単
18-11 5,520円

三連複
04-11-18 9,300円

三連単
18-11-04 55,890円



ペルシアンナイト 血統】 (牡3)

 
父  ハービンジャー
母  オリエントチャーム 
母父 サンデーサイレンス



調教師 :池江泰寿(栗東)

馬主  :株式会社 G1レーシング


生産者 :追分ファーム


通算成績:9戦4勝



おじに、ダートG1を4勝ゴールドアリュール、2010年のマイルチャンピオンシップを3着し、2014年の根岸ステークス 優勝馬のゴールスキーがいる血統



ペルシアンナイト」の馬名意味は、「ペルシャの騎士」です。



クラブ法人(馬主)の「G1レーシング」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人
は、「G1サラブレッドクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています



【勝負服色】  黒、赤襷、袖赤一本輪


ペルシアンナイト
(オリエントチャームの2014) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :80万円
総口数  :40口 
募集総額 :3200万円




ペルシアンナイト次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 マイルチャンピオンシップ】 結果

【2016年 マイルチャンピオンシップ】 結果」の記事を紹介します。



今日11月20日(日)に、第33回マイルチャンピオンシップ(京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われました。



勝ったのは、浜中俊騎手騎乗の3番人気 ミッキーアイル(牡5)。

ミッキーアイルはスタートから先頭に立ち、そのままゴールまで押し切り、猛追のイスラボニータアタマ差をつけ優勝


勝ちタイムは、1分33秒1


ミッキーアイルは、2014年のNHKマイルカップ以来のG1 2勝目


2着は、2番人気 イスラボニータ(牡5)。

3着は、7番人気 ネオリアリズム(牡5)。



1番人気 サトノアラジン(牡5)は不利を受けて5着でした。


ミッキーアイル
はよく降着にならなかったですね。


それにしても、後味の悪い結果でしたね。



マイルチャンピオンシップ 結果】 18頭 京都 芝1600m 良


1着 ミッキーアイル 浜中俊   1.33.1
2着 イスラボニータ C.ルメール 1.33.1
3着 ネオリアリズム R.ムーア  1.33.2


3連複は8,360円、3連単は40,290円でした。


ミッキーアイル 血統】  (牡5)

父  ディープインパクト
母  スターアイル
母父 ロックオブジブラルタル

調教師 :音無秀孝(栗東)


馬主  :野田みづき


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:19戦8勝



祖母Isle de France(アイルドフランス)は、重賞を2勝し、1997年のマルセルブサック賞(仏、G1、芝1600m)を2着。


馬主は、「ミッキー」の冠名でおなじみの野田みづき(のだみづき)さんです。



ミッキーアイル(スターアイルの2011)は、2012年の「セレクトセール20121歳馬セリにて、野田みづきさんが7600万円(税抜)で落札。


ミッキーアイル」の馬名意味は、「冠名+母名の一部」です。




ミッキーアイル次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 マイルチャンピオンシップ】 予想

【2016年 マイルチャンピオンシップ】 予想」の記事を紹介します。



明日11月20日(日)に、第33回マイルチャンピオンシップ (京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。



予想ですが、3連複1頭軸から流します。



1頭軸
ヤングマンパワー



相手
サトノアラジン
ロードクエスト
ガリバルディ
イスラボニータ
ディサイファ



本命は、ヤングマンパワー


前走の富士ステークスを、3連勝で制覇。


しかも重賞2連勝。


勝ち星の5勝全てマイルで挙げているマイル巧者


今の勢いでG1初制覇



対抗は、サトノアラジン

休み明けの前走のスワンステークスを優勝

問題は、重賞のマイル戦は4戦して2着が最高

重賞2勝は1400m戦で、あと1Fを克服出来るかがポイント。

ラキシスの全弟という良血馬が、大舞台で大仕事をやってのけるか。



単穴は、ロードクエスト

前走の富士ステークスでは、勝ち馬のヤングマンパワーから0.5秒差の9着。

今回はペースが早くなると思いますし、道悪は得意なのでチャンスですね。

未完の大器G1初制覇なるか。


連下は、ガリバルディイスラボニータディサイファ


ガリバルディは、前走の休み明けの富士ステークスを勝ち馬から0.3秒差の5着。

G1初挑戦ですが京都コースは得意で結果を出せるか。



イスラボニータは、前走の休み明けの富士ステークスを勝ち馬とクビ差の2着。

2番人気になりますが、昨年3着の雪辱を果たせるか。



ディサイファは、前走の休み明けの毎日王冠を、優勝馬のルージュバックから0.9秒差の6着

道悪は得意で、時計が掛かる馬場になれば1発があるかも。



皆さん、ミッキーアイルの選択に迷っていると思います。


ミッキーアイルマイル戦5勝しています。


しかし、それは2、3歳戦に限定され、古馬相手のマイル戦では、16着、13着、15着と3戦全て惨敗。


しかも、2015年の6月の安田記念以来のマイル戦になります。


ここは間違いなく切り。


馬券に絡んだらごめんなさい(笑)



明日のマイルチャンピオンシップ は確固たる軸馬がいなく荒れそうですね


マイルチャンピオンシップ 
楽しみですね!




スペクトゥル(Spectre) 血統【マイルチャンピオンシップ 出走】

スペクトゥルSpectre) 血統【マイルチャンピオンシップ 出走】」の記事を紹介します。



11月20日(日)に、第33回マイルチャンピオンシップ(京都 、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。


ドイツスペクトゥル(牝3)は、前走のムーランドロンシャン賞Vadamos(ヴァダモス)の2着。



スペクトゥルSpectreの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



スペクトゥルSpectre  血統】 (牝3)


父  Siyouni(シユーニ)
母  Inez
母父 Dai Jin(ダイジン)


Nureyev     12.50% 4×4
Northern Dancer 9.38% 5×5×5
 

のクロスが発生。


調教師 :M.Munch(ミュンヒ)


馬主  :MM Racing


生産者 :


通算成績:8戦2勝



Siyouni(シユーニ)はPivotal(ピヴォタル)の直仔で、2009年のジャンリュックラガルデール賞(仏、G1、芝1400m) 優勝馬。

種牡馬としては、2015年のムーランドロンシャン賞(仏、G1、芝1600m)などG1を3勝Ervedya(エルヴェディヤ)などを輩出。



母父Dai Jin(ダイジン)はPeintre Celebre(パントレセレブル)の直仔で、2003年の独ダービー(G1、芝2400m)などG1を2勝



4代母Idrissa(イドリッサ)は、1975年の独オークス(GⅡ、芝2100m) 優勝馬。



祖母の半弟に、2001年の伊ダービー(G1、芝2400m) 3着馬のIberusがいます。


ちなみに、この伊ダービーの2着馬は、ファルブラヴです。



伯父Irian(イリアン)は、2010年のパシフィックJCC(香港、GⅡ、芝2000m) 優勝馬。

Irian(イリアン)は、2010年、2011年の香港カップ(G1、芝2000m)を2着。



近親に、2005年の独オークス(G1、芝2200m) 優勝馬のIota(イオタ)がいる血統。


スペクトゥルSpectre 主な成績】

2016年4月 アンプリュダンス賞(仏、GⅢ、芝1400m) 優勝

2016年5月 仏1000ギニー(仏、G1、芝1600m) 5着

2016年7月 ジョンプラ賞 (仏、G1、芝1600m) 3着

2016年8月 ジャックルマロワ賞(仏、G1、芝1600m) 4着

2016年9月 ムーランドロンシャン賞(仏、G1、芝1600m) 2着




スペクトゥルは、今年に入って掲示板を外しておらず堅実な成績を残しています


ただちょっと使い過ぎような気がしますが・・・。



マイルチャンピオンシップ楽しみですね!




【秋競馬11番勝負】第6弾 マイルチャンピオンシップ 結果

【秋競馬11番勝負】第6弾 マイルチャンピオンシップ 結果」の記事を紹介します。



今日11月22日(日)に、第32回マイルチャンピオンシップ(G1、3歳以上、京都、芝1600m)が行われました。



勝ったのは、R.ムーア騎手騎乗の4番人気 モーリス(牡4)でした。


モーリスは中団追走、ゴール前で抜け出し優勝。


勝ちタイムは、1分32秒8。



6月の安田記念以来の久々の不利を克服してですから強いですね。


そしてモーリスは、5連勝で2007年のダイワメジャー以来の史上10頭目の春秋マイルGI制覇を見事達成しました。



【モーリス 関連記事】
モーリス 血統【マイルチャンピオンシップ出走】



2着は、2番人気 フィエロ(牡6)。



3着は、1番人気 イスラボニータ(牡4)。


イスラボニータは、出遅れが痛かったですね。


競馬に「たられば」は禁句ですが、着差を見ると出遅れがなければと思ってしまいますね。


それも競馬ですね。



3番人気のサトノアラジンは4着でした。



マイルチャンピオンシップ 結果】18頭 京都1600m 良


1着 モーリス    R.ムーア  1.32.8
2着 フィエロ    M.デムーロ 1.33.0
3着 イスラボニータ 蛯名正義  1.33.0


単勝 570円
馬連 1780円
3連複 2000円
3連単 12000円



モーリス 血統】(牡4)


父  スクリーンヒーロー
母  メジロフランシス
母父 カーネギー


調教師 :堀宣行(美浦)


馬主  :吉田和美


生産者 :戸川牧場


通算成績:12戦7勝



祖母メジロモントレーは、重賞4勝馬。



モーリスの馬主は、社台グループ吉田3兄弟の次男でノーザンファーム代表吉田勝己さんの妻 吉田和美(よしだかずみ)さんです。

吉田和美さんは、5着のアルビアーノ(牝3)も所有しています。



モーリス」の馬名意味は、「人名より」です。




モーリス次走は、引き続きR.ムーア騎手で香港マイル(12月13日、シャティン)に決定です。


香港マイルも楽しみですね!




【秋競馬11番勝負】結果


第6弾 マイルチャンピオンシップの的中者が出ました。


的中者は、私管理人です。



順位 先週順位 ポイント 的中R数 名前
1      1    46400   2    夜沢翼

2      2     ―    ―    メガラン

2      2     ―    ―    モモタ




来週は、外国馬4頭が出走する1着賞金3億円のジャパンカップです。


楽しみですね!


【秋競馬11番勝負】 第6弾 マイルチャンピオンシップ

【秋競馬11番勝負】 第6弾 マイルチャンピオンシップ」の記事を紹介します。



今回は第6弾 マイルチャンピオンシッ(京都、3歳以上、芝1600m)です。



今週は誰か当たるでしょうか?!




【買い目】

◆メガラン


馬連 軸流し


軸 8


相手 5、7、10、14、16(1000pt×5点)5000pt



3連複 2頭軸流し


軸 8、16


相手 5、7、10、14(1000pt×4点)4000pt


合計 9000pt



◆モモタ


馬連 BOX


軸 10


相手 5、8、10、17(1500pt×6点)9000pt



◆夜沢翼


3連複 1頭軸流し


軸 10


相手 5、7、8、16、17(1000pt×10点)10000pt




みなさん色々な買い方で面白いですね。


混戦ですので荒れるかも・・・。



2015年11月22日(日)15:40発走!


楽しみですね!



2015年 マイルチャンピオンシップ 枠順確定

2015年 マイルチャンピオンシップ 枠順確定」の記事を紹介します。



第32回マイルチャンピオンシップ 枠順が確定しました。



11月22日(日)

第32回マイルチャンピオンシップ(G1、3歳以上、京都、芝1600m) 発走時間 15:40



枠 馬番      馬名     性齢  重量   騎手
1 1 ヴァンセンヌ        牡6 57 川田将雅
1 2 ケイアイエレガント    牝6 55 吉田 豊
2 3 レッツゴードンキ      牝3 54 戸崎圭太
2 4 ダイワマッジョーレ    牡6 57 武豊
3 5 イスラボニータ       牡4 57 蛯名正義
3 6 アルマワイオリ      牡3 56 勝浦正樹
4 7 アルビアーノ        牝3 54 柴山雄一
4 8 サトノアラジン        牡4 57 C.ルメール
5 9 レッドアリオン        牡5 57 川須栄彦
5 10 フィエロ           牡6 57 M.デムーロ
6 11 カレンブラックヒル   牡6 57 秋山真一郎
6 12 レッドリヴェール    牝4 55 A.アッゼニ
7 13 リアルインパクト    牡7 57 H.ボウマン
7 14 トーセンスターダム 牡4 57 武幸四郎
7 15 ダノンシャーク     牡7 57 岩田康誠
8 16 モーリス          牡4 57 R.ムーア
8 17 ロゴタイプ        牡5 57 浜中俊
8 18 クラリティスカイ     牡3 56 横山典弘



主な馬では、イスラボニータは3枠5番、フィエロは5枠10番、サトノアラジンは4枠8番、モーリスは8枠16番、アルビアーノは4枠7番。





クラリティスカイ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】

クラリティスカイ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】」の記事を紹介します。



11月22日(日)に、マイルチャンピオンシップ(京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。



今年2015年のNHKマイルカップ 優勝馬のクラリティスカイは、前走の富士ステークスでは、6番人気で15着のブービーの大敗を喫しました。

今回は、叩き2戦目になります。



クラリティスカイの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



クラリティスカイ 血統】(牡3)


父  クロフネ
母  タイキクラリティ
母父 スペシャルウィーク


調教師 :友道康夫(栗東)


馬主  :杉山忠国


生産者 :パカパカファーム


通算成績:9戦3勝



祖母タイキダイヤは、1999年のクリスタルカップ 優勝馬。


半兄クラリティシチー(父キングカメハメハ)は、2014年のラジオNIKKEI賞 2着。



クラリティスカイの馬主は、杉山忠国(すぎやまただくに)さんです。

【杉山忠国 関連記事】
クラリティスカイ 馬主【杉山忠国】



クラリティスカイ
(タイキクラリティの2012)は、2012年の「セレクトセール 2012」当歳馬セリで上場されましたが、落札に至らず、杉山忠国さんとの直接交渉で取引された馬でした。



クラリティスカイ」の馬名意味は、「澄み切った空」です。




人気はありませんが、マイルG1馬ですので、大駆けがあっても不思議ではありません。


クラリティスカイは、叩き良化型ですが巻き返せるでしょうか。



マイルチャンピオンシップ楽しみですね!



レッツゴードンキ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】

レッツゴードンキ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】」の記事を紹介します。



11月22日(日)に、マイルチャンピオンシップ(京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。



今年2015年の桜花賞馬レッツゴードンキは、前走の秋華賞では、3番人気で17着のブービーの大敗を喫しました。


今回は、得意距離のマイル戦に矛先を向けてきました。



血統がちょっと気になったので、調べてみました。



レッツゴードンキ 血統】(牝3)


父  キングカメハメハ
母  マルトク
母父 マーベラスサンデー


Mr. Prospector  18.75% 3×4
Northern Dancer 9.38% 5×5×5
Special           6.25% 5×5


のクロスが発生。



ミスプロは、名馬の証と言われる「奇跡の血量」です。



調教師 :梅田智之(栗東)


馬主  :廣崎利洋HD 株式会社


生産者 :清水牧場


通算成績:9戦2勝



この母系は遡るとダイナフランダースに辿り着き、クィーンスプマンテなどのG1馬が出てる一族です。


マルトクは、短距離ダートを5勝。



馬主は、ストレイトガールの馬主でもある廣崎利洋(ひろさきとしひろ)さんです。


【廣崎利洋 関連記事】
ストレイトガール 馬主【廣崎利洋】



レッツゴードンキ」の馬名意味は、「さあ進もう「ドンキホーテ」のように」です。




今回は。デビュー戦以来の戸崎圭太騎手に乗り替わります。



レッツゴードンキは、得意のマイルで巻き返しはあるでしょうか。

マイルチャンピオンシップ楽しみですね!



ロゴタイプ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】

ロゴタイプ 血統【マイルチャンピオンシップ出走】」の記事を紹介します。



11月22日(日)に、マイルチャンピオンシップ(京都、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。



2013年の皐月賞馬ロゴタイプは、前走の富士ステークスを、3番人気で3着でした。



血統がちょっと気になったので、調べてみました。



ロゴタイプ 血統】(牡5)


父  ローエングリン
母  ステレオタイプ
母父 サンデーサイレンス


Halo             18.75% 4×3
Northern Dancer 6.25% 5×5


クロスが発生。



調教師 :田中剛(美浦)


馬主  :吉田照哉


生産者 :社台ファーム


通算成績:21戦5勝



祖母スターバレリーナは、1993年のローズステークス 優勝馬。


従兄に、2011年のスプリンターズステークス 2着のパドトロワがいる血統。



馬主は、社台グループ総裁吉田照哉(よしだてるや)さんです。


ロゴタイプ」の馬名意味は、「文字を組み合わせて個性的な書体に図案化したもの」です。




ロゴタイプは、2012年の2歳時に、マイルG1朝日杯フューチュリティステークスを勝っています。


前走の富士ステークスでは、朝日杯フューチュリティステークス以来のマイル戦でしたが、勝ち馬のダノンプラチナから0.2秒差の3着でした。


やはりマイルが合っているのでしょう。



ロゴタイプは、2013年の皐月賞以来勝ち星から遠ざかっていますが、果たしてマイルチャンピオンシッを勝てるでしょうか?



ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ