2016年 エリザベス女王杯出走馬 馬名意味」の記事を紹介します。



11月13日(日)に、エリザベス女王杯(京都、G1、3歳以上牝馬、芝2200m)が行われます。


そのエリザベス女王杯出走馬 馬名意味を調べました。



エリザベス女王杯【登録頭数:16頭】フルゲート:18頭

馬名              馬名意味


クイーンズリング 「マンハッタンの隣にある地名+母系より」※優先出走馬
マリアライト   「「成功の石」と呼ばれるパワーストーン名。
          母名より連想」
ミッキークイーン 「冠名+女王」
メイショウマンボ 「冠名+父名の一部」
パールコード   「冠名+暗号」
ウインプリメーラ 「冠名+第一級の、最高級の(西)」
ヒルノマテーラ  「冠名+イタリアのコムーネ(自治体)名」
シュンドルボン  「マングローブの群生地帯。母名より連想」
シャルール    「情熱(仏)。母名より連想」
シングウィズジョイ「楽しそうに歌う」
アスカビレン   「冠名+美しい練習より」
プロレタリアト  「労働者階級」
タッチングスピーチ「ジーンとくる演説、人の心を動かすスピーチ」
デンコウアンジュ 「冠名+天使(仏)」
マキシマムドパリ 「パリの最高(仏)。母名より連想」
プリメラアスール 「最上級の、傑出した(西)+冠名」





エリザベス女王杯
楽しみですね!



【関連記事】
2016年 エリザベス女王杯出走馬 馬主