競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

サトノダイヤモンド次走

【2017年 阪神大賞典】 結果

【2017年 阪神大賞典】 結果」の記事を紹介します。



2017年3月19日(日) 阪神11R 阪神大賞典(GⅡ)

阪神大賞典 結果】 10頭 芝3000m 良


1着 09番 サトノダイヤモンド C.ルメール 3.02.6
2着 03番 シュヴァルグラン  福永祐一  3.02.8
3着 04番 トーセンバジル   四位洋文  3.03.2



単勝
09 110円

複勝
09 100円
03 100円
04 190円

ワイド
03-09 110円
04-09 300円
03-04 390円

枠連
3-8 140円

馬連
03-09 140円

馬単
09-03 170円

三連複
03-04-09 470円

三連単
09-03-04 740円



サトノダイヤモンド 血統】 (牡4)

 
父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen


調教師 :池江泰寿(栗東)

馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:9戦7勝



マルペンサは、2011年のヒルベルトレレナ大賞(亜、G1、ダ2000m)を含むG1を3勝


近親には、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (アルゼンチン1000ギニー)を制したLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。

さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。


サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。



サトノダイヤモンド次走はどのレースですかね。


次走も楽しみですね!




【2016年 有馬記念】 結果

【2016年 有馬記念】 結果」の記事を紹介します。



今日12月25日(日)に、第61回有馬記念(中山、G1、3歳以上、芝2500m)が行われました。



勝ったのは、 C.ルメール騎手騎乗の1番人気 サトノダイヤモンド(牡3)。

サトノダイヤモンドは中団追走、直線で脚を伸ばし、ゴール直前で先に抜け出したキタサンブラックを交わしクビ差をつけ優勝


勝ちタイムは、2分32秒6


サトノダイヤモンド菊花賞に続きG1を2勝目


2着は、2番人気 キタサンブラック(牡4)。

3着は、3番人気 ゴールドアクター(牡5)。


人気通りの結果でした。



有馬記念 結果】 16頭 中山 芝2500m 良


1着 サトノダイヤモンド C.ルメール 2.32.6
2着 キタサンブラック  武豊    2.32.6
3着 ゴールドアクター  吉田隼人  2.32.7


3連複は1,050円、3連単は3,940円でした。




サトノダイヤモンド 血統】  (牡3)

父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen

調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:8戦6勝



マルペンサは、2011年のヒルベルトレレナ大賞(亜、G1、ダ2000m)を含むG1を3勝


近親には、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (アルゼンチン1000ギニー)を制したLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。

さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。


馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。


サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。




これで年度代表馬が分からなくなってきましたね。

サトノダイヤモンド次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 菊花賞】 結果

【2016年 菊花賞】 結果」の記事を紹介します。



今日10月23日(日)に、第77回菊花賞(京都、G1、3歳、芝3000m)が行われました。



勝ったのは、 C.ルメール騎手騎乗の1番人気 サトノダイヤモンド(牡3)。

サトノダイヤモンドは中団追走、直線でメンバー最速の上がり3ハロン34.1秒の末脚で楽に抜け出し、レインボーライン2馬身半差をつけ優勝


勝ちタイムは、3分03秒3


サトノダイヤモンドG1初制覇


馬主の里見治さんは、ついにG1オーナーの仲間入り。


2着は、9番人気 レインボーライン(牡3)。

3着は、6番人気 エアスピネル(牡3)。



2番人気 ディーマジェスティ(牡3)は4着。

3番人気 カフジプリンス(牡3)は8着でした。



菊花賞 結果】 18頭 京都 芝3000m 良


1着 サトノダイヤモンド C.ルメール 3.03.3
2着 レインボーライン  福永祐一  3.03.7
3着 エアスピネル    武豊    3.03.7


3連複は17,550円、3連単は69,380円でした。


サトノダイヤモンド 血統】  (牡3)

父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen

調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:7戦5勝



マルペンサは、2011年のヒルベルトレレナ大賞(亜、G1、ダ2000m)を含むG1を3勝


近親には、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (アルゼンチン1000ギニー)を制したLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。

さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです



サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。




サトノダイヤモンド次走は、どのレースですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 神戸新聞杯】 結果

【2016年 神戸新聞杯】 結果」の記事を紹介します。



今日9月25日(日)に、菊花賞トライアルの第64回神戸新聞杯(阪神、GⅡ、芝2400m)が行われました。



勝ったのは、C.ルメール騎手騎乗の1番人気 サトノダイヤモンド(牡3)


サトノダイヤモンドは中団追走、直線で抜け出し、猛追のミッキーロケットとの競り合いをクビ差制し優勝。


勝ちタイムは2分25秒7



サトノダイヤモンド重賞2勝目



2着は、6番人気 ミッキーロケット(牡3)。


3着は、4番人気 レッドエルディスト(牡3)。



サトノダイヤモンドミッキーロケットレッドエルディストの上位3頭が菊花賞への優先出走権を獲得。



2番人気 エアスピネル(牡3)は5着。

3番人気 ナムラシングン(牡3)は6着でした。



神戸新聞杯 結果】 15頭 阪神 芝2400m 良


1着 サトノダイヤモンド C.ルメール 2.25.7
2着 ミッキーロケット  和田竜二  2.25.7
3着 レッドエルディスト 四位洋文  2.26.2


3連複は3,070円、3連単は8,010円でした。




サトノダイヤモンド 血統】 (牡3)


父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen


調教師  :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者  :ノーザンファーム

通算戦績:6戦4勝



マルペンサは、2011年のヒルベルトレレナ大賞(亜、G1、ダ2000m)を含むG1を3勝。


祖母の全姉に、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (亜、G1、ダ1600m) 優勝馬のLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。


さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。


サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013」当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。



サトノダイヤモンド
次走は菊花賞ですね。


ダービー以来の久々のレースで結果を出し、これで菊花賞の有力候補の1頭ですね



菊花賞も楽しみですね!





【2016年 きさらぎ賞】 結果

【2016年 きさらぎ賞】 結果」の記事を紹介します。



今日2月7日(日)に、第56回 きさらぎ賞(GⅢ、京都、芝1800m)が行われました。



サトノダイヤモンドロイカバード5億円馬対決第2ラウンドでしたが、勝ったのは、C.ルメール騎手騎乗の圧倒的1番人気 サトノダイヤモンド(牡3)。

サトノダイヤモンドは中団追走、直線に入ると上がり3ハロン34.2秒の末脚で、3馬身半差の圧勝。


勝ちタイムは、1分46秒9。



直線途中まで持ったままで、ステッキは1回だけ、なんとも次元が違いますね。


サトノダイヤモンドは、これでデビューから無傷の3連勝重賞初制覇



2着は、4番人気 レプランシュ(牡3)。


3着は、2番人気 ロイカバード(牡3)。


ロイカバード
レプランシュにまで差されるとは、この程度の力ではクラシックは厳しいですね。



3番人気  ロワアブソリュー(牡3)は、7着でした。



きさらぎ賞 結果】9頭 京都 芝1800m 良


1着 サトノダイヤモンド C.ルメール 1.46.9
2着 レプランシュ    内田博幸  1.47.5
3着 ロイカバード    武豊    1.47.5


3連複は430円、3連単は1570円でした。






サトノダイヤモンド 血統】(牡3)


父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen


調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


通算戦績:3戦3勝



母のマルペンサは、フィルベルトレレナ大賞典(アルゼンチン、G1)を含むG1 3勝を挙げました。


近親には、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (アルゼンチン1000ギニー)を制したLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。


さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。



サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。




サトノダイヤモンド次走は皐月賞でしょう!


次走も楽しみです!





【2016年 有力 3歳馬】 牡馬編 次走・近況

【2016年 有力 3歳馬】 牡馬編 次走・近況」の記事を紹介します。



年が明け、これから3歳重賞が本格的に始まります。

そして、3冠ロードの始まり 皐月賞は4ヶ月を切りました。


考えただけでワクワクしますね。



そこで、有力3歳馬(牡馬)の次走・近況を調べました。



まずは、朝日杯FS 優勝馬リオンディーズは、3月6日(日)の皐月賞トライアル報知杯弥生賞(中山、GⅡ、芝2000m)に出走予定



朝日杯FS 2着のエアスピネル、3月6日(日) 弥生賞へ。


皐月賞前に、朝日杯FS 1着、2着馬が早くも激突。


さらに、弥生賞には、マカヒキ(若駒ステークス 1着)が出走予定。

今年の弥生賞凄いことになりそうですね(笑)

弥生賞出走予定だったプロディガルサン(東京スポーツ杯2歳S 2着)は、調子が今ひとつで、調教ができていない状況で出走回避、皐月賞に直行予定になりそうです。


ハートレー(ホープフルステークス 1着)は共同通信杯(東京、GⅢ、芝1800m)に向かいます。



ロードクエスト(ホープフルステークス 2着)は、弥生賞か、3月20日(祝・日)の皐月賞トライアル スプリングステークス(中山、3歳、GⅡ、芝1800m)のどちらかに出走予定。

ロードクエストは、おそらくスプリングステークスでしょう。



ドレッドノータス(京都2歳S 1着)、は、スプリングステークス出走予定


サトノダイヤモンド2億3000万円の高額馬)は、メンバーが手薄の2月7日(日) きさらぎ賞(京都、GⅢ、芝1800m)の予定。



ジークカイザー(1勝馬)は、若竹賞




朝日杯FS 3着のシャドウアプローチは、4月9日(土)のNHKマイルカップトライアル ニュージーランドトロフィー(中山、3歳、GⅡ、芝1600m)の予定。





1月10日(日) シンザン記念(京都、GⅢ、芝1600m)


アストラエンブレム(サウジアラビアRC 3着)
ツーエムレジェンド(朝日杯FS 6着)

シャドウアプローチ(朝日杯FS 3着)
シャドウアプローチは、体調が整わず、シンザン記念を回避し放牧。

NHKマイルカップ(5月8日、東京、芝1600m)を目標にし、その前に1度使うそうです。


1月11日(月) 福寿草特別(京都、500万円下、芝2000m)


ロイカバード(2億4000万円の高額馬)



1月17日(日) 京成杯(中山、GⅢ、芝2000m)

ウムブルフ(ドイツ血脈)
ケルフロイデ(ドイツ血脈)

マイネルラフレシア
メートルダール
プランスシャルマン
プロフェット
ユウチェンジ


1月23日(土) 若駒ステークス(京都、オープン、芝2000m)


マカヒキ(ウリウリの全弟)鼻出血から復帰
ロスカボス(東京スポーツ杯2歳S 8着)
ブラックスピネル


1月23日(土) 若竹賞(中山、500万円下、芝1800m)

ジークカイザー(良血馬)
クィーンズベスト
サーブルオール


1月31日(日) セントポーリア賞(東京、500万円下、芝1800m)


サトノキングダム(半兄 アポロキングダム)
ジュンヴァルカン


2月6日(土) 東京7R 3歳500万円下(芝2400m)

レーヴァテイン(半姉 レーヴディソール


2月7日(日) きさらぎ賞(京都、GⅢ、芝1800m)


サトノダイヤモンド2億3000万円の高額馬
レプランシュ(シクラメン賞 1着)

ロイカバード(福寿草特別 1着
ノガロ
ウルトラバロック


2月14日(日) 共同通信杯(東京、GⅢ、芝1800m)

スマートオーディン(東京スポーツ杯2歳S 1着)
リスペクトアース(ラジオN杯京都2歳S 2着)

ハートレー(ホープフルS 優勝馬)
イモータル(朝日杯FS 9着)
キングオブアームズ
メートルダール
シルバーステート(紫菊賞 1着) 
※シルバーステートは屈腱炎の為回避


2月20日(土) フリージア賞(東京、500万円下、芝2000m)

ブラックプラチナム


2月27日(土) アーリントンカップ(阪神、GⅢ、芝1600m)

ボールライトニング(朝日杯FS 11着)


3月6日(日)報知杯弥生賞(中山、3歳、GⅡ、芝2000m)(皐月賞トライアル

リオンディーズ(朝日杯FS 1着)
エアスピネル(朝日杯FS 2着)
マカヒキ(若駒ステークス 1着)
アドマイヤエイカン(ホープフルS 5着)


3月19日(土)ファルコンステークス(中京、GⅢ、芝1400m)


シュウジ(朝日杯FS 5着)


3月20日(日)スプリングステークス(中山、3歳、GⅡ、芝1800m)(皐月賞トライアル


ロジクライ(シンザン記念 1着)
ドレッドノータス(京都2歳S 1着)
ジークカイザー(若竹賞 1着)


ロライマ
は昨年12月に、左前脚トウ骨遠位端骨折を発症し、全治に約6ヶ月の診断で休養中。


ポルトフォイユは、昨年9月に、右前脚に屈腱炎を発症し、全治1年以上の診断で休養中。


バティスティーニ (ホープフルステークス 3着)は、左膝のトウ骨遠位端の剥離骨折を発症し、全治6ヶ月以上の診断。


シルバーステートは、左前脚の屈腱炎で長期離脱。



【番外編】

カトレア賞を快勝したラニ(父Tapit タピット)。

アメリカクラシック3冠レース(ケンタッキーダービー、プリークネスステークス、ベルモントステークス)に登録。


2月21日(日)のヒヤシンスステークス(東京、ダ1600m)で始動し、3月26日のUAEダービー(メイダン、G2、ダ1900m)出走予定。


2着までに入れば、アメリカクラシック3冠第1冠 ケンタッキーダービー(チャーチルダウンズ、G1、ダ10ハロン)の予定。



また、有力 3歳馬の次走・近況は分かり次第更新します。



【関連記事】
2016年 有力 3歳馬】 牝馬編 次走・近況



 

12月26日 阪神 2歳500万下 結果【サトノダイヤモンド 圧勝】

12月26日 阪神 2歳500万下 結果【サトノダイヤモンド 圧勝】」の記事を紹介します。



今日12月26日(土)、阪神6R 2歳500万下(芝2000m)が行われました。



勝ったのは、 C.ルメール騎手騎乗の圧倒的1番人気で2億3000万円の高額馬 サトノダイヤモンド(牡2)。


サトノダイヤモンド
は中団追走、直線でメンバー最速の上がり3ハロン33.9秒の末脚で抜け出し3馬身半差の圧勝。


勝ちタイムは2分03秒8。



サトノダイヤモンドは、これでデビューから無傷の2連勝



2着は、7番人気 クィーンズベスト(牝2)。


3着は、2番人気  ナムラシングン(牡2)。



3番人気 キャノンストーム(牡2)は、8着でした。



サトノダイヤモンド 血統】(牡2)


父  ディープインパクト
母  マルペンサ
母父 Orpen


調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


戦績  :2戦2勝



母のマルペンは、フィルベルトレレナ大賞典(アルゼンチン、G1)を含むG1 3勝を挙げました。


近親には、1993年のポージャ・デ・ポトランカス大賞 (アルゼンチン1000ギニー)を制したLa Costa Azul(ラコスタアスール)がいます。


さらにこの牝系を遡ると、南米のG1馬がずらりと並ぶ名門ファミリーです。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。



サトノダイヤモンド(マルペンサの2013) は、2013年の「セレクトセール2013」当歳馬セリにて、里見治さんが2億3000万円(税抜)で落札。



サトノダイヤモンド」の馬名意味は、「冠名+宝石名。流星の形から連想」です。




サトノダイヤモンド次走は弥生賞あたりですかね?


次走も楽しみですね!




ソダシ写真集
メイケイエール写真集
【広告について】
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ