「2017年 エリザベス女王杯 出走馬 馬名意味」の記事を紹介します。
11月12日(日)に、第42回 エリザベス女王杯(京都11R、G1、3歳以上牝馬、芝2200m)が行われます。
そのエリザベス女王杯 出走馬 馬名意味を調べました。
◆エリザベス女王杯 【登録頭数:20頭】(フルゲート:18頭)◆
馬名 馬名意味
優先出走馬(1頭)
クロコスミア 「花の名。花言葉は気品ある精神」
賞金上位馬(19頭)
ヴィブロス 「ギリシャの地名より」
スマートレイアー 「冠名+層」
クイーンズリング 「マンハッタンの隣にある地名+母系より」
ディアドラ 「ケルト神話に登場する女性名」
リスグラシュー 「優美な百合(仏)。母名より連想」
ミッキークイーン 「冠名+女王」
ルージュバック 「ブランデーをジンジャーエールで割ったカクテル名。母名より連想」
モズカッチャン 「冠名+人名愛称」
マキシマムドパリ 「パリの最高(仏)。母名より連想」
ウキヨノカゼ 「浮世の風」
トーセンビクトリー「冠名+勝利」
デンコウアンジュ 「冠名+天使(仏)」
クインズミラーグロ「冠名+奇跡(西)」
ジュールポレール 「白夜(仏)」
エテルナミノル 「永遠(伊)+冠名」
ハッピーユニバンス「幸運+冠名」
プリメラアスール 「最上級の、傑出した(西)+冠名」
タッチングスピーチ「ジーンとくる演説、人の心を動かすスピーチ」
プロレタリアト 「労働者階級」
エリザベス女王杯楽しみですね!
【関連記事】
2017年 エリザベス女王杯 出走馬 馬主