【2017年 有力 3歳馬】 牝馬編 次走・近況(2月以降)」の記事を紹介します。



1月も今日で終わり、明日2月からはクラシックに直結する3歳重賞オープンが行われます。



そして、牝馬3冠ロードの始まり 桜花賞はあと2ヶ月ちょっとです。


春の足音とともに桜花賞が近づいてきましたね。




そこで、有力3歳馬牝馬)の次走・近況(2月以降)を調べました。



まず、エルフィンステークスには、半姉が2016年のオークス馬 シンハライト(父ディープインパクト)のミリッサが出走予定。

あと、7月の未勝利戦5馬身差の圧勝して以来のレースになるアカカが出走予定。

エルフィンステークスは、これといった馬がいなく混戦になりそうですね


クイーンカップには、前走の百日草特別でメンバー中2位タイのラスト上がり3ハロン33.5秒の末脚で快勝したアドマイヤミヤビが出走予定。


そのレースで2着だったのが後の京都2歳ステークス 優勝馬のカデナですから価値が高いですね。


他に、阪神ジュベナイルフィリーズ 3着馬のレーヌミノルアルテミスステークス 2着馬で全姉がラキシスフローレスマジックも出走予定



後は、1戦しか走っていない良血馬ディヴァインハイツハナレイムーンレッドルチアなども出走予定。

私の注目馬 ハナレイムーンはなんとか出走して欲しいですね。



今年のクイーンカップにはかなり頭数が集まっており、もしかしたら抽選除外馬が出てくるかもしれないですね。


今年は、収得賞金ボーダーラインが高いし、桜花賞トライアルレースがに強力馬がいるのでかなり厳しい戦いが予想されるので、早めに収得賞金を上乗せしたいのかもしれないですね。



桜花賞前哨戦 チューリップ賞には、阪神ジュベナイルフィリーズの1、2着馬 ソウルスターリングリスグラシューなどが出走予定。


この2頭の一騎打ちになると思いますが、2頭ともどれだけ成長したか早く見てみたいですね。






3歳馬(牝馬) 次走・近況(2月以降)


2月4日(土) エルフィンステークス(京都、OP、芝1600m)


アカカ(未勝利戦 1着)
アドマイヤローザ(未勝利戦 1着)
サロニカ(白梅賞 3着)
ビーカーリー(紅梅S 3着)
ミリッサ(新馬戦 1着)
ロジセンス(紅梅S 9着)



2月11日(土) クイーンカップ(東京、GⅢ、芝1600m)


アエロリット(フェアリーS 2着)
アドマイヤミヤビ(百日草特別 1着)
ディヴァインハイツ(新馬戦 1着)
スズカゼ(菜の花賞 1着)
トーホウアイレス(アルテミスS 12着)
ハナレイムーン(新馬戦 1着)
フローレスマジック(アルテミスS 2着)
モリトシラユリ(フェアリーS 3着)
レーヌミノル(阪神JF 3着)

2月25日(土) アーリントンカップ(阪神、GⅢ、芝1600m)


キョウヘイ(シンザン記念 1着)
ディバインコード(ジュニアカップ 2着)
ペルシアンナイト(シンザン記念 3着)
レッドアンシェル(朝日杯FS 8着)
ヴゼットジョリー(阪神JF 5着)



3月4日(土)チューリップ賞(阪神、GⅢ、芝1600m)(桜花賞トライアル


アドマイヤローザ(エルフィンS 2着)
アロンザモナ(紅梅S 1着)
エントリーチケット(紅梅S 2着)
ソウルスターリング(阪神JF 1着)
ミリッサ(エルフィンS 3着)
リスグラシュー(阪神JF 2着)

ワールドフォーラブ(クロッカスS 7着)



3月11日(土)アネモネステークス(中山、OP、芝1600m)(桜花賞トライアル


ショーウェイ(阪神JF 13着)
スズカゼ(クイーンC 7着)
ライジングリーズン(フェアリーS 1着)
リエノテソーロ(全日本2歳優駿 1着)



3月12日(日)フィリーズレビュー(阪神、GⅡ、芝1400m)(桜花賞トライアル


アカカ(500万下 10着)
アズールムーン(兵庫ジュニアグランプリ 5着)
クインズサリナ(阪神JF 15着)
シグルーン(阪神JF 14着)
ジューヌエコール(阪神JF 11着)
ベルカプリ(500万下 1着)
レーヌミノル(クイーンカップ 4着)


3月20日(祝・月)フラワーカップ(中山、GⅢ、芝1800m)

サンティール(京成杯 7着)
コーラルプリンセス(フェアリーS 8着)
ディーパワンサ(阪神JF 4着)
ファンディーナ(つばき賞 1着)
フローレスマジック(クイーンC 3着)



4月9日(日)桜花賞(阪神、G1、芝1600m)


アエロリット(クイーンカップ 2着

アドマイヤミヤビ(クイーンC 1着)
サロニカ(エルフィンS 1着)
ブラックオニキス(フェアリーS 11着)
ミスエルテ(朝日杯FS 4着)






4月9日(日)忘れな草賞(阪神、OP、芝2000m)






4月23日(日)フローラステークス(東京、GⅡ、芝2000m)(オークストライアル)


ホウオウパフューム(寒竹賞 1着)
エイプリルミスト(未勝利戦 1着)


4月30日(日) スイートピーステークス(東京、OP、芝1800m)(オークストライアル)





5月21日(日)オークス(東京、G1、芝2400m)







出走未定では、朝日杯フューチュリティステークス 4着馬のミスエルテですが、チューリップ賞にはソウルスターリングリスグラシューツートップが出走予定ですので避けるでしょう。


となると、おそらくフィリーズレビューフラワーカップに出走予定でしょう。

※追記
ミスエルテは、桜花賞に直行することが発表されました。



あと、寒竹賞(中山、芝2000m)を2馬身差で完勝したホウオウパフュームは、桜花賞には向かわず、オークスを目指しフローラステークスに出走予定。



また、有力 3歳馬次走・近況は分かり次第更新します。




【関連記事】
【2017年 有力 3歳馬】 牡馬編 次走・近況(2月以降)