アンタラジー 血統【京王杯スプリングカップ 出走】」の記事を紹介します。



5月14日(土)に、第61回京王杯スプリングカップ(東京、GⅡ、4歳以上、芝1400m)が行われます。


登録馬のアンタラジー(牡4)は、前走の雲雀ステークスで、1番人気で見事優勝しました。



アンタラジーの血統がちょっと気になったので、調べてみました。



アンタラジー 血統】 (牡4)


父  ディープインパクト
母  プリティカリーナ
母父 Seeking the Gold


Northern Dancer 6.25% 5×5 のクロスが発生。


調教師 :萩原清(美浦)


馬主  :池谷誠一


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:7戦4勝



曾祖母Cara Rafaela(カララファエラ)は、1995年のハリウッドスターレットS(米、G1、ダ8.5F) 優勝馬。



祖母Ile de Franceは、2002年のサンタアニタオークス(米、G1、ダ8.5F) 3着馬。


祖母の半弟に、2006年のプリークネスステークス(米、G1、ダ9.5F) などG1を3勝Bernardini(バーナーディニ)がいる血統。


馬主は、テレビ制作会社の株式会社ネクサス代表取締役 池谷誠一(いけたにせいいち)さんです。


アンタラジー(プリティカリーナの2012) は、2012年の「セレクトセール2012当歳馬セリにて、池谷誠一さんが1億1000万円(税抜)で落札。


アンタラジー」の馬名意味は、「存在論」です。




アンタラジーは、現在3連勝中。


勝ち鞍の4勝中3勝東京コースという東京巧者


今回と同舞台の前走の雲雀ステークスでは、逃げ切り勝ち

重賞初挑戦重賞初制覇といきたいですね。



京王杯スプリングカップ楽しみですね!