「ゴールドアクター 血統【アルゼンチン共和国杯 出走】」の記事を紹介します。
11月8日(日)に、ジャパンカップの前哨戦 第53回アルゼンチン共和国杯(東京、GⅡ、3歳以上、芝2500m)が行われます。
ゴールドアクターは、恐らく1番人気になると思います。
血統がちょっと気になったので、調べてみました。
【ゴールドアクター 血統】(牡4)
父 スクリーンヒーロー
母 ヘイロンシン
母父 キョウワアリシバ
Northern Dancer 12.50% 5 x 5 x 4
Hail to Reason 6.25% 5 x 5
のクロスが発生。
調教師 :中川公成(美浦)
馬主 :居城要(いしろかなめ)
生産者 :北勝ファーム
通算成績:11戦5勝
父スクリーンヒーローは、2008年にアルゼンチン共和国杯を勝ち、次走のジャパンカップも優勝。
母父キョウワアリシバは、父がアメリカ殿堂馬のAlysheba(アリシーバ)。
キョウワアリシバの半姉は、2003年の牝馬3冠馬のスティルインラブの母 ブラダマンテ(父Roberto)。
キョウワアリシバの半妹は、2007年のオークス馬のローブデコルテの母 カラーオブゴールド(父Seeking the Gold)。
結構な良血馬ですね。
馬主は、北勝ファームのオーナーブリーダー 居城要(いしろかなめ)さんです。
【ゴールドアクター 関連記事】
ゴールドアクター 馬主【居城要】
ゴールドアクターの馬名意味は、「冠名+男優」です。
ゴールドアクターは、父スクリーンヒーローと同じように、アルゼンチン共和国杯を勝って、ジャパンカップに向かってもらいたいですね。