「カピリナ 馬主【ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン】」の記事を紹介します。
今日3月23日(日)に、第62回 愛知杯(中京、GⅢ、4歳以上牝馬、芝1400m)が行われました。
3着馬のカピリナの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
カピリナの馬主は、一口馬主 クラブ法人(馬主)で株式会社 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオンです。
代表は、中村豊(なかむらゆたか)さんです。
愛馬会法人は、有限会社 ユニオンオーナーズクラブです。
代表は、藤原悟郎(ふじわらごろう)さんです。
藤原悟郎さんは、名門 藤原牧場の代表です。
ユニオンオーナーズクラブは、1986年に設立された日高地方を中心とした生産牧場の共同体です。
藤原牧場、出口牧場、グランド牧場、谷岡牧場、矢野牧場、ヒダカファーム、日進牧場などが株主牧場です。
【冠名】 なし
【勝負服色】 緑、赤襷、赤袖白一本輪
【主な所有馬】
サンドピアリス(1989年 エリザベス女王杯)
サンビスタ(2014年 JBCレディスクラシック、2015年 チャンピオンズカップ)
サマーウインド(2010年 JBCスプリント)
エポカドーロ(2018年 皐月賞)
【カピリナ 血統】(牝4)
父 ダンカーク
母 ライトリーチューン
母父 マンハッタンカフェ
調教師 :田島俊明(美浦)
生産者 :谷岡牧場
通算成績:11戦4勝
半姉レイハリア(父ロードカナロア)は、スプリント重賞を2勝挙げました。
伯母に、2011年のフローラステークス 優勝馬のバウンシーチューンがいる血統。
「カピリナ」の馬名意味は、「フラダンスの曲名。人と人との絆を意味する。姉レイハリアより連想」です。
【カピリナ(ライトリーチューンの2021) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :5万円
総口数 :400口万
募集総額 :2000万円
カピリナ次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!