「ヴーレヴー 馬主【桑田牧場】」の記事を紹介します。
今日2月10日(月)に、エルフィンステークス(京都、OP(L)、3歳牝馬、芝1600m)が行われました。
優勝馬のヴーレヴーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
ヴーレヴーの馬主は、北海道浦河町にある有限会社 桑田牧場(くわたぼくじょう)です。
代表は桑田美智代さんです。
【冠名】 なし
【勝負服色】 赤、袖白二本輪、桃鋸歯形
【ヴーレヴー 血統】 (牝3)
母 アルギュロス
母父 マンハッタンカフェ
調教師 :武幸四郎(栗東)
生産者 :ノーザンファーム
通算成績:6戦3勝
伯父に2013年のザメトロポリタン(豪、G1、芝2400m) 優勝馬のSeville(セヴィル)
従兄に2021年のスプリングステークス 優勝馬のヴィクティファルス
近親に2006年の京都記念 優勝馬のシックスセンス
がいる血統。
ヴーレヴー(アルギュロスの2022)は、2022年の「セレクトセール2022」当歳馬セリにて、(株)ヴェルが3,900万円(税抜)で落札。
「ヴーレヴー」の馬名意味は、「したい(仏)。勝利したい意味をこめて」です。
ヴーレヴー次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!