ルージュラフェリア 馬主【東京ホースレーシング」の記事を紹介します。


今日12月9日(土)に、2歳新馬戦(中山5R、芝1600m)が行われました。

7着馬のルージュラフェリアの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


ルージュラフェリア馬主は、一口馬主 クラブ法人馬主)の株式会社 東京ホースレーシングです。


代表は、山本洋子(やまもとようこ)さんです。

山本洋子さんは、フィールズ株式会社代表取締役会長で馬主の山本英俊(やまもとひでとし)さんの奥さんです。

なぜ山本洋子さんが東京ホースレーシング代表かというと、前身のユーワホースクラブ山本英俊さんが買収したからです。


愛馬会法人は、株式会社 東京サラブレッドクラブです


代表は、西川哲(にしかわてつ)さんです。

西川哲さんは、元プロゴルファーで、母はタレントの五月みどりさん。

元妻は、タレントの菊池桃子さん。

異母兄は、ウエスタンファームオーナーで、中山馬主協会会長西川賢(にしかわけん)さん。


【冠名】  レッド、ルージュ

【勝負服色】  赤、白星散、袖白一本輪

【主な所有馬】
レッドディザイア(2009年 秋華賞)
レッドリヴェール(2013年 阪神ジュベナイルフィリーズ)
レッドファルクス(2016年 スプリンターズステークス)






ルージュラフェリア 血統】(牝2)

父  ミッキーアイル
母  レッドラフェスタ
母父 オルフェーヴル



調教師 :尾関知人(美浦)

生産者 :乾皆雄

通算成績:1戦0勝



レッドラフェスタは、芝で3勝挙げました。



ルージュラフェリア」の馬名意味は、「冠名+平日(伊)」です。


ルージュラフェリア(レッドラフェスタの2021) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :6万円
総口数  :400口 
募集総額 :2400万円




ルージュラフェリア次走はどのレースですかね。

次走も楽しみですね!