「【2023年 桜花賞】出走 ボーダーライン及び次走・近況 フィリーズレビュー、アネモネステークス終了時点」の記事を紹介します。
今年の桜花賞(阪神、G1、芝1600m)は、4月9日(日)に行われますので、1ヶ月を切りましたね。
そこで気になるのは、桜花賞 出走ボーダーライン及び次走・近況になりますね。
桜花賞まで、情報を随時更新していきます。
今日3月12日(日)は、桜花賞トライアルが阪神でフィリーズレビュー、中山でアネモネステークスが行われました。
フィリーズレビューは、1着 シングザットソング、2着 ムーンプローブ、3着 ジューンオレンジが、桜花賞優先出走権を獲得しました。
アネモネステークスは、1着 トーセンローリエ、2着 コンクシェルが、桜花賞優先出走権を獲得しました。
なお、次走・近況は更新時点での情報になりますので、最新情報は各自確認をお願い致します。
あと、ダート、短距離などの路線を表明していたり、怪我をしている馬は除外してありますのでご了承下さい。
【桜花賞 優先出走権】
チューリップ賞 3着以内
アネモネステークス 2着以内
フィリーズレビュー 3着以内
【桜花賞 出走ボーダーライン、次走・近況】 ※出走可能頭数:18頭
馬名 収得賞金 次走・近況
1 モズメイメイ 3500万円 チューリップ賞 1着
2 コナコースト 1450万円 チューリップ賞 2着
3 ペリファーニア 400万円 チューリップ賞 3着
4 シングザットソング 3000万円 フィリーズR 1着
5 ムーンプローブ 1950万円 フィリーズR 2着
6 ジューンオレンジ 400万円 フィリーズR 3着
7 トーセンローリエ 2100万円 アネモネS 1着
8 コンクシェル 400万円 アネモネS 2着
----------------------------------------------------------------------
1 リバティアイランド 4250万円 桜花賞(次走)
2 キタウイング 3850万円 桜花賞(次走)
3 ブトンドール 2600万円 フィリーズR 6着(今日)
4 ライトクオンタム 2400万円 桜花賞(次走)
5 ハーパー 2250万円 桜花賞(次走)
6 ドゥーラ 2000万円 桜花賞(次走)
7 ラヴェル 2000万円 桜花賞(次走)
8 リバーラ 2000万円 フィリーズR 12着(今日)
9 ドゥアイズ 1750万円 桜花賞(次走)
10 シンリョクカ 1700万円 桜花賞(次走)
----------------------------------------------------------------------
メイクアスナッチ 1650万円 桜花賞(次走)
ダルエスサラーム 1600万円 桜花賞(次走)
ユリーシャ 1600万円 桜花賞(次走)
今日は桜花賞トライアルのフィリーズレビュー(阪神)、アネモネステークス(中山)が行われました。
フィリーズレビューを勝ったのは、2番人気のシングザットソング。
残り200mで抜け出し、そのまま押し切り重賞初制覇。
2着は、7番人気のムーンプローブ。
中団から追い上げましたがクビ差届かず。
3着は、11番人気のジューンオレンジ。
ラスト上がり3ハロンメンバー最速の34.5秒の末脚で追い上げましたが、ムーンプローブにクビ差届かず。
1番人気のブトンドールは6着。
直線で思っていたほど伸びず惨敗。
3番人気のルーフは4着。
最後差されてしまい、優先出走権を獲得出来ませんでした。
アネモネステークスを勝ったのは、2番人気のトーセンローリエ。
2番手から抜け出して優勝。
2着は、13番人気のコンクシェル。
大外からラスト上がり3ハロンメンバー最速の34.0秒の末脚で追い上げ、優先出走権を獲得。
1番人気のスピードオブライトは4着。
好スタートを切ってハナを奪ったが、勝ち馬のトーセンローリエにピタリとマークされ厳しい競馬になりましたね。
3番人気のクイーンオブソウルは3着。
最後の最後にコンクシェルの鬼脚に屈し、優先出走権を逃しましたね。
今日の2レースでは、残念ながらリバティアイランドに太刀打ちできる馬は現われなかったですね。
来週は中山でフラワーカップが行われます。
桜花賞へのラストチャンスです。
また、変動があり次第更新します。
【関連記事】