マイシンフォニー 馬主【キーファーズ」の記事を紹介します。


今日10月19日(土)に、宝ケ池特別(京都、1000万下、3歳以上、芝1600m)が行われました。

優勝馬のマイシンフォニーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。


マイシンフォニー
馬主は、株式会社 キーファーズです。


代表は、松島正昭(まつしままさあき)さんです。

武豊ラブで有名ですね(笑)


夢は、自分の馬で武豊騎手を凱旋門賞で勝たせることです。



松島正昭さんは、(株)マツシマホールディングス 代表取締役社長です。


ベンツなどの外車の正規ディーラー、中古車の販売、新車・中古車の輸出などを行っています。


2016年度実績で、グループ合計 売上約400億円


高額馬購入するだけあって、さすが稼いでいますね(笑)


【冠名】  なし

【勝負服色】  白、鼠元禄、袖鼠縦縞





マイシンフォニー 血統】 (牝5)

父  ディープインパクト
母  テディーズプロミス
母父 Salt Lake


調教師 :松永幹夫(栗東)

生産者 :ノーザンファーム

通算成績:19戦3勝



テディーズプロミスは、2011年のラブレアS(米、G1、ダ7F) 優勝馬。

半兄マイラプソディ(父ハーツクライ)は、2019年の京都2歳ステークス 優勝馬。


マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019)は、2020年の「セレクトセール20201歳馬セリにて、(株)キーファーズ2億4,000万円で落札。


マイシンフォニー」の馬名意味は、「私の交響曲」です。




マイシンフォニー次走はどのレースですかね。

次走
楽しみですね!