「クインズラベンダー 馬主【亀田和弘】」の記事を紹介します。
今日10月3日(土)に、2歳新馬戦(中京5R、芝2000m)が行われました。
優勝馬のクインズラベンダーの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
クインズラベンダーの馬主は、亀田和弘(かめだかずひろ)さんです。
亀田和弘さんは、東京都豊島区駒込に本社がある株式会社 啓愛義肢材料販売所(けいあいぎしざいりょうはんばいしょ)の代表取締役社長です。
啓愛義肢材料販売所の事業内容は、福祉機器材料・義肢装具材料 製造輸出輸入卸販売、厚生労働省指定部品取扱いなどです。
北海道沙流郡日高町にある育成牧場のクイーンズ・ランチの代表 亀田恵美子(かめだえみこ)さんは親族ですね。
【冠名】 ケイアイ、クインズ
【勝負服色】 白、桃十字襷、桃袖白一本輪
【主な所有馬】
ケイアイドウソジン(2012年 ダイヤモンドステークス)
ケイアイレオーネ(2013年 シリウスステークスなど)
ケイアイエレガント(2014年 福島牝馬ステークス、2015年 京都牝馬ステークス)
ケイアイノーテック(2018年 NHKマイルカップ)
【クインズラベンダー 血統】 (牝2)
父 ハーツクライ
母 ジャストトゥートゥー
母父 In Excess
調教師 :西村真幸(栗東)
生産者 :富田牧場
通算成績:1戦1勝
半姉クインズミラーグロ(父マンハッタンカフェ)は、2017年のマーメイドステークス、2018年の小倉大賞典をともに2着。
「クインズラベンダー」の馬名意味は、「冠名+ハーブの名前」です。
次走も楽しみですね!