【2017年 チャレンジカップ】 結果」の記事を紹介します。



2017年12月2日(土) 阪神11R チャレンジカップ(3歳以上、GⅢ)

チャレンジカップ 結果】  12頭 芝2000m 良


1着 03番 サトノクロニクル  M.デムーロ 1.58.6
2着 08番 デニムアンドルビー C.デムーロ 1.58.6
3着 06番 ブレスジャーニー  柴田善臣  1.58.7


サトノクロニクル重賞初制覇


単勝
03 350円

複勝
03 140円
08 220円
06 160円

ワイド
03-08 590円
03-06 330円
06-08 790円

枠連
3-6 1,140円

馬連
03-08 1,540円

馬単
03-08 2,370円

三連複
03-06-08 2,280円

三連単
03-08-06 12,120円



サトノクロニクル 血統】 (牡3)

 
父  ハーツクライ
母  トゥーピー
母父 Intikhab(インティカブ)


調教師 :池江泰寿(栗東)

馬主  :株式会社 サトミホースカンパニー


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:9戦3勝



トゥーピー(Toupie)は、2005年の仏1000ギニー(仏、G1、芝1600m)で、名牝 Divine Proportions(ディヴァインプロポーションズ)の2着


母父Intikhab(インティカブ)は、マイル重賞を2勝。

Intikhab (インティカブ)の有名な産駒として、 2010年、2011年のエリザベス女王杯 連覇を含むGI6勝名牝 スノーフェアリーがいます。



半兄サトノラーゼン(父ディープインパクト)は、2015年の京都新聞杯 優勝馬で、ダービーを2着。


馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。

馬主名義サトミホースカンパニー


サトノクロニクル(トゥーピーの2014)は、2015年の「セレクトセール20151歳馬セリにて、里見治さんが8400万円(税抜)で落札。


サトノクロニクル」の馬名意味は、「冠名+年代記」です。



サトノクロニクル次走はどのレースですかね


次走も楽しみですね!