2017年 安田記念 出走馬 馬名意味」の記事を紹介します。



6月4日(日)に、第67回 安田記念(東京、G1、3歳以上、芝1600m)が行われます。


その安田記念 出走馬 馬名意味を調べました。



安田記念
【JRA登録頭数:18頭】フルゲート:18頭

馬名              馬名意味

優先出走馬(2頭)


イスラボニータ   「美しい島(西)」
レッドファルクス  「冠名+ラテン語で「鎌」の意味を持つ両手剣 」



賞金上位馬(14頭)

ロゴタイプ     「文字を組み合わせて個性的な書体に図案化
           したもの」
ステファノス    「冠(ギリシャ語)。母母名より連想」
ディサイファ    「解読する 」
クラレント     「アイルランドの神話でアーサー王の重宝」
サトノアラジン   「冠名+人名より」
ヤングマンパワー  「若者の力」
サンライズメジャー 「冠名+父名の一部」
エアスピネル    「冠名+タイに伝わる伝説の竜の形をした馬」
トーキングドラム  「アフリカで遠距離の通信に用いる打楽器名」
アンビシャス    「大望のある」
グレーターロンドン 「大+母名の一部。母ロンドンブリッジをしのぐ活躍
           を願って」
ロジチャリス    「冠名+母名の一部」
デンコウアンジュ  「冠名+天使(仏)」
ブラックスピネル  「黒い尖晶石」





除外対象(2頭)



ダッシングブレイズ 「威勢の良い炎」
ロンギングダンサー 「冠名(待望の)+母名より」



外国馬(2頭)



コンテントメント  「」
ビューティーオンリー「」




安田記念
楽しみですね!


【関連記事】
2017年 安田記念 出走馬 馬主