「【2016年 富士ステークス】 結果」の記事を紹介します。
今日10月22日(土)に、第19回富士ステークス(GⅢ、3歳以上、東京、芝1600m)が行われました。
勝ったのは、 戸崎圭太騎手騎乗の3番人気 ヤングマンパワー(牡4)。
ヤングマンパワーは好位追走、直線で抜け出し、最内から追い上げて来たイスラボニータに3/4馬身差をつけ優勝。
勝ちタイムは、1分34秒0。
ヤングマンパワーは、2016年8月の関屋記念に続き重賞連勝で重賞3勝目。
2着は、4番人気 イスラボニータ(牡5)。
3着は、2番人気 ダノンプラチナ(牡4)。
1番人気 ロードクエスト(牡3)は9着でした。
【富士ステークス 結果】 11頭 東京 芝1600m 良
1着 ヤングマンパワー 戸崎圭太 1.34.0
2着 イスラボニータ C.ルメール 1.34.1
3着 ダノンプラチナ 蛯名正義 1.34.2
3連複は3,340円、3連単は19,900円でした。
【ヤングマンパワー 血統】 (牡4)
父 スニッツェル
母 スナップショット
母父 サンデーサイレンス
調教師 :手塚貴久(美浦)
馬主 :星野壽市
生産者 :ノーザンファーム
通算成績:15戦5勝
曾祖母River Memories(リヴァーメモリーズ)は、、1987年のロスマンズインターナショナルステークス(加、G1、芝12F)、1989年のフラワーボウル招待ステークス(米、G1、芝10F) 優勝馬。
伯父に、2003年の小倉大賞典 2着馬のユウワンプラテクトがいる血統。
馬主は、2013年の桜花賞馬 アユサンを所有していた星野壽市(ほしのじゅいち)さんです。
「ヤングマンパワー」の馬名意味は、「若者の力」です。
ヤングマンパワー次走は、マイルチャンピオンシップですね。
次走も楽しみですね!