「POG2016-2017 レッドラシーマ(アドマイヤリッチの2014)」の記事を紹介します。
今年の2歳新馬戦は、6月4日(土)から行われます。
もう1週間を切っていますね。
注目馬を少しずつですけど紹介していきます。
◆レッドラシーマ(アドマイヤリッチの2014) 牡 芦毛 2014年4月25日生
【レッドラシーマ 血統】
父 クロフネ
母 アドマイヤリッチ
母父 サンデーサイレンス
Northern Dancer 6.25% 5×5 のクロスが発生。
調教師 :平田修(栗東)
馬主 :東京ホースレーシング
生産者 :ノーザンファーム
半兄レッドソロモン(父メイショウサムソン)は、2015年の若葉ステークス 優勝馬。
叔父に、20014年の浦和記念 3着馬のトーセンアレスがいる血統。
「レッドラシーマ」の馬名意味は、「冠名+頂上(西)。世代トップの座に駆け上がることを願って」です。
クラブ法人(馬主)の「東京ホースレーシング」は、1口馬主クラブ。
愛馬会法人は、「東京サラブレッドクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。
【勝負服色】 赤、白星散、袖白一本輪
【レッドラシーマ(アドマイヤリッチの2014) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :5万円
総口数 :400口
募集総額 :2000万円
デビュー戦は6月4日(土)の2歳新馬戦(阪神、芝1600m)で、鞍上は福永祐一騎手の予定。
デビューが楽しみですね!