「【2016年 東京新聞杯】 結果」の記事を紹介します。
今日2月7日(日)に、第66回東京新聞杯(GⅢ、4歳以上、東京、芝1600m)が行われました。
勝ったのは、吉田隼人騎手騎乗の5番人気で紅一点のスマートレイアー(牝6)。
スマートレイアーはスタートから先頭に立ち、直線に入ると後続を突き放し、2馬身差の完勝。
勝ちタイムは、1分34秒1。
スマートレイアーは、2014年の阪神牝馬ステークス以来の重賞2勝目。
スマートレイアーが逃げるとは驚きましたね。
さすがのってる吉田隼人騎手ですね(笑)
【スマートレイアー 関連記事】
スマートレイアー 血統【東京新聞杯 出走】
2着は、6番人気 エキストラエンド(牡7)。
3着には、11番人気 マイネルアウラート(牡5)。
1番人気 ダッシングブレイズ(牡5)は、直線で内柵に接触し、浜中俊騎手がコーナー内側に落馬し競走中止。
ダッシングブレイズは異状なし。
浜中俊騎手は、脳しんとう及び、左橈骨遠位端、左第2指中手骨骨幹部近位、左第4指基節骨基部、左第4指中手骨頚部の計4ヶ所の骨折の重傷。
長期離脱ですかね・・・。
浜中俊騎手は、今年1月24日(日)の中京1R(3歳未勝利、ダ1800m)のマーキークラブ(牝3)でも落馬していて、運がないですね。
2番人気 ダノンプラチナ(牡4)は4着でした。
ダノンプラチナは出遅れが痛かったですね。
3番人気 グランシルク(牡4)は10着でした。
【東京新聞杯 結果】14頭 東京 芝1600m 良
1着 スマートレイアー 吉田隼人 1.34.1
2着 エキストラエンド 岩田康誠 1.34.4
3着 マイネルアウラート 柴田大知 1.34.6
3連複は76830円、3連単は353160円の大荒れでした。
【スマートレイアー 血統】(牝6)
父 ディープインパクト
母 スノースタイル
母父 ホワイトマズル
調教師 :大久保龍志(栗東)
馬主 :大川徹
生産者 :岡田スタツド
通算成績:19戦7勝
「父ディープインパクト×母父ホワイトマズル」の血統配合は今年期待される3歳馬のミッキーグローリーがいます。
馬主は、「スマート」の冠名でおなじみの大川徹(おおかわとおる)さんです。
「スマートレイアー」の馬名意味は、「冠名+層」です。
スマートレイアー次走は、5月15日(日)のヴィクトリアマイル(東京・芝1600m)か、それともその前に1走挟むか?
次走も楽しみです!