「【2015年 富士ステークス】 結果」の記事を紹介します。
今日10月24日(土)に、第18回富士ステークス(GⅢ、3歳以上、東京、芝1600m)が行われました。
蛯名正義騎手騎乗の4番人気のダノンプラチナ(牡3)が、後方待機から直線一気に伸びて、ゴール前で1番人気のサトノアラジンをきっちりクビ差とらえ優勝。
勝ちタイムは、1分32秒7。
ダノンプラチナは、マイルチャンピオンシップの優先出走権を獲得。
2番人気のフルーキーは5着、3番人気のロゴタイプは3着、6番人気のクラリティスカイは15着でした。
【富士ステークス 結果】16頭 東京1600m 良
着 ダノンプラチナ 蛯名正義 1.32.7
2着 サトノアラジン C.ルメール 1.32.7
3着 ロゴタイプ M.デムーロ 1.32.9
3連複は4780円、3連単は28720円でした。
【ダノンプラチナ 血統】(牡3)
父 ディープインパクト
母 バディーラ
母父 Unbridled's Song
調教師 :国枝栄(栗東)
生産者 :千代田牧場
通算成績:7戦4勝
近親には、1999年の菊花賞馬 ナリタトップロード、2007年の有馬記念 優勝馬のマツリダゴッホなどがいる血統。
「ダノンプラチナ」の馬名意味は、「冠名+プラチナ。プラチナのように光り、活躍する芦毛馬になるように」です。
ダノンプラチナは、休み明けで古馬との初対決というハンデを克服し、見事重賞2勝目。
これで、マイルチャンピオンシップの最有力候補でしょう。
マイルチャンピオンシップが楽しみですね!