「キングオブドラゴン 馬主【窪田芳郎】」の記事を紹介します。
今日3月6日(日)に、湾岸ステークス(中山、1600万下、4歳以上、芝2200m)が行われました。
優勝馬のキングオブドラゴンの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
キングオブドラゴンの馬主は、窪田芳郎(くぼたよしろう)さんです。
窪田芳郎さんは、株式会社 東京ウェルズ、東京コイルエンジニアリング 株式会社、株式会社 トーテックで代表取締役を務めています。
息子の窪田康志(くぼたやすし)さんは、AKB48の運営管理会社 株式会社 AKSの元代表取締役社長です。
窪田芳郎さんは、フィールズ会長の山本英俊(やまもとひでとし)さん、「ウエスタン」の冠名でおなじみのウエスタンファームのオーナー 西川賢(にしかわけん)さん、息子の窪田康志さんとともに「スクーデリア」の一員です。
【冠名】 ドラゴン
【勝負服色】 水色、青袖、黄鋸歯形
【キングオブドラゴン 血統】 (牡5)
父 ハーツクライ
母 ベガスナイト
母父 コロナドズクエスト
調教師 :矢作芳人(栗東)
生産者 :社台ファーム
通算成績:22戦4勝
半兄アメリカズカップ(父マンハッタンカフェ)は2017年のきさらぎ賞 優勝馬。
近親に、No Matter What(ノーマターホワット)、Just as Well(ジャストアズウェル)、Raven's Pass(レイヴンズパス)のG1馬がいる血統。
キングオブドラゴン(ベガスナイトの2017)は、2018年の「セレクトセール2018」1歳馬セリにて三崎優太さんが1億1,000万円(税抜)で落札。
青汁王子こと三崎優太さんが落札したけど、例の事件で手放しましたね。
「キングオブドラゴン」の馬名意味は、「王+龍」です。
キングオブドラゴン次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!