【2017年 ローズステークス】 結果」の記事を紹介します。



2017年9月17日() 阪神11R ローズテークス(3歳牝馬、GⅡ) 秋華賞トライアル

ローズステークス 結果】 18頭 芝1800m 良


1着 14番 ラビットラン  和田竜二 1.45.5
2着 16番 カワキタエンカ 横山典弘 1.45.7
3着 06番 リスグラシュー 武豊   1.45.8


ラビットラン2連勝重賞初制覇


上記の3頭が、秋華賞優先出走権を獲得。


単勝
14 2,640円

複勝
14 640円
16 490円
06 210円

ワイド
14-16 4,350円
06-14 2,420円
06-16 1,450円

枠連
7-8 1,760円

馬連
14-16 21,390円

馬単
14-16 46,300円

三連複
06-14-16 33,260円

三連単
14-16-06 331,090円



ラビットラン 血統】 (牝3)

 
父  Tapit(タピット)
母  Amelia
母父 Dixieland Band


調教師 :角居勝彦(栗東)

馬主  :吉田和子


生産者 :Alexander Groves Matz, LLC(米)


通算成績:5戦3勝



Tapit(タピット)はPulpit(プルピット)の直仔で、2014年、2015年の北米リーディングサイアー

2012年のフェブラリーステークス 優勝馬のテスタマッタ、2016年のUAEダービー 優勝馬のラニなどを輩出。



半弟アサクサゲンキ(父Stormy Atlantic)は、今年2017年の小倉2歳ステークス 優勝馬。


伯父に、1999年のスプリントカップ(英、G1、芝6F)、2000年のナンソープステークス(英、G1、芝5F) 2着馬で、ジェンティルドンナ母父として知られているBertolini(バートリーニ)がいます

一族には、Green Desert(グリーンデザート)、Arch(アーチ)、ヤマニンパラダイスノーリーズンなどのG1馬がいる血統。


馬主は、社台ファーム創業者の故・吉田善哉(よしだぜんや)さんの妻 吉田和(よしだかずこ)さんです。


ラビットラン」の馬名意味は、「ウサギ+走る」です。




ラビットラ次走は秋華賞ですね


秋華賞楽しみですね!