「ベリーヴィーナス 馬主【ライオンレースホース】」の記事を紹介します。
今日3月12日(日)に、4歳以上500万下(中京7R、芝2000m)が行われました。
優勝馬のベリーヴィーナスの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
ベリーヴィーナスの馬主は、一口馬主 クラブ法人(馬主)のライオンレースホース 株式会社です。
代表は、田畑マヤさんです。
愛馬会法人は、株式会社 サラブレッドクラブライオン。
代表は、田畑利彦(たばたとしひこ)さんです。
2015年に、田畑利彦さんが代表取締役社長のジーライオン グループ(GLION GROUP)がクラブ法人(馬主)のセゾンレースホース 株式会社、愛馬会法人の株式会社 サラブレッドクラブセゾンを買収しました。
ジーライオン グループ(GLION GROUP)は、自動車関連事業、料飲事業など様々な事業を手掛けています。
田畑利彦さんは、以前から個人馬主でした。
前身のセゾンレースホースは、ドリームパスポート、ドリームバレンチノなどを所有していて、「ドリーム」の冠名を使っていましたが、ライオンレースホースは、「ライオン」に冠名を変更。
【冠名】 ライオン
【勝負服色】 黄、黒山形二本輪、白袖赤一本輪
【ベリーヴィーナス 血統】(牝4)
父 キズナ
母 ティーエスベリー
母父 New Approach
調教師 :鈴木孝志(栗東)
生産者 :浦河日成牧場
通算成績:8戦2勝
祖母Fauvelia(ファウヴェリア)は、2005年のクリテリウムドサンクルー(仏、G1、芝2000m) 2着馬。
「ベリーヴィーナス」の馬名意味は、「ベリー+美の女神」です。
【ベリーヴィーナス(ティーエスベリーの2019) 1口馬主 募集価格】
1口出資額 :3.3万円
総口数 :400口
募集総額 :1320万円
ベリーヴィーナス次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね!