「【2016年 函館記念】 結果」の記事を紹介します。
今日7月17日(日)に、第52回函館記念(GⅢ、3歳以上、函館、芝2000m)が行われました。
勝ったのは、 丹内祐次騎手騎乗の3番人気 マイネルミラノ(牡6)。
マイネルミラノはスタートから先頭に立ち、そのままゴールまで押し切り、直線インから追い上げて来たケイティープライドに2馬身差をつけ完勝。
勝ちタイムは、1分59秒0。
マイネルミラノは、重賞初制覇。
2着は、13番人気 ケイティープライド(牡6)。
3着は、9番人気 ツクバアズマオー(牡5)。
ツクバアズマオーは買ったのですが、ケイティープライドは買えなかったですね。
実は、ケイティープライドは前走の巴賞で、直線でこれからという時に前が詰まって抜け出せなく立ち上がりそうなくらいな不利があったんですね。
洋芝適正はあり、ハンデが52㎏ですから押さえないと駄目ですね。
1番人気 バイガエシ(牡4)は5着。
2番人気 レッドレイヴン(牡6)は9着でした。
【函館記念 結果】 16頭 函館 芝2000m 稍重
1着 マイネルミラノ 丹内祐次 1.59.0
2着 ケイティープライド 浜中俊 1.59.3
3着 ツクバアズマオー 吉田豊 1.59.5
3連複は41,470円、3連単は233,010円でした。
【マイネルミラノ 血統】 (牡6)
父 ステイゴールド
母 パールバーリー
母父 Polish Precedent
調教師 :相沢郁(美浦)
馬主 :株式会社 サラブレッドクラブ・ラフィアン
生産者 :ビッグレッドファーム
通算成績:33戦7勝
叔父に、Motivator(モティヴェーター)産駒で重賞を2勝し、2013年の仏ダービー(G1、芝2100m) 3着馬のSky Hunter(スカイハンター)がいる血統。
馬主は、1口馬主クラブ法人の「サラブレッドクラブ・ラフィアン」です。
「マイネルミラノ」の馬名意味は、「冠名+鳶(西)」です。
マイネルミラノ次走は、どのレースですかね。
次走も楽しみですね!