「ビッグリボン 馬主【石川達絵】」の記事を紹介します。
今日12月25日(日)に、サンタクロースステークス(阪神、1600万下、3歳以上、芝2000m)が行われました。
優勝馬のビッグリボンの馬主がちょっと気になったので、調べてみました。
ビッグリボンの馬主は、石川達絵(いしかわたつえ)さんです。
石川達絵さんは、東京都品川区に本社がある株式会社 デジマースの代表取締役社長です。
事業内容は、コンテンツ配信事業、広告事業、ソリューション事業です。
デジマースは「バローズ」の冠名でおなじみの猪熊広次さんの会社の株式会社 バローズから分社する形で設立されました。
だから、デジマースはバローズと同じ住友不動産高輪パークタワーにあり、石川達絵さんはバローズの取締役も務めています。
【冠名】 なし
【勝負服色】 白、緑二本輪、白袖
【ビッグリボン 血統】(牝4)
父 ルーラーシップ
母 ブリッツフィナーレ
母父 ディープインパクト
調教師 :中内田充正(栗東)
生産者 :下河辺牧場
通算成績:7戦4勝
祖母ロンドンブリッジは、1997年のファンタジーステークス 優勝馬で、1998年の桜花賞をファレノプシスの2着。
全兄キセキは、2017年の菊花賞馬。
伯母に2004年のオークス馬 ダイワエルシエーロ、
叔父に2018年の中京記念 優勝馬のグレーターロンドンがいる血統。
「ビッグリボン」の馬名意味は、「誰よりも大きな結果を結べるように」です。
ビッグリボン次走はどのレースですかね。
次走も楽しみですね。