競馬 GI予想勝負!

競馬 GI予想を勝負していきます!
馬主を目指しています!!

シンハライト次走

【2016年 セントライト記念】 結果

【2016年 セントライト記念】 結果」の記事を紹介します。



今日9月18日(日)に、菊花賞トライアルの第70回セントライト記念(中山、GⅡ、芝2200m)が行われました。



勝ったのは、蛯名正義騎手騎乗の1番人気 ディーマジェスティ(牡3)


ディーマジェスティは後方追走、直線でメンバー最速タイの上がり3ハロン34.5秒の末脚で、先に抜け出したゼーヴィントを差し切りクビ差をつけ優勝。


勝ちタイムは2分13秒1



ディーマジェスティ重賞3勝目



2着は、2番人気 ゼーヴィント(牡3)。


3着は、3番人気 プロディガルサン(牡3)。


人気通りの着順でした。



ディーマジェスティゼーヴィントプロディガルサンの上位3頭が菊花賞への優先出走権を獲得。




セントライト記念 結果】 12頭 中山 芝2200m 良


1着 ディーマジェスティ 蛯名正義 2.13.1
2着 ゼーヴィント    戸崎圭太 2.13.1
3着 プロディガルサン  田辺裕信 2.13.3


3連複は770円、3連単は1,820円でした。




ディーマジェスティ 血統】 (牡3)


父  ディープインパクト
母  エルメスティアラ
母父 ブライアンズタイム


調教師  :二ノ宮敬宇(美浦)


馬主  :嶋田賢


生産者  :服部牧場

通算戦績:7戦4勝



半兄は、2012年のニュージーランドトロフィーで、カレンブラックヒルの2着のセイクレットレーヴ(父アドマイヤムーン)。


叔母エルノヴァは、2004年のエリザベス女王杯 3着馬。


祖母の半兄に、1991年の英・愛ダービーを含むG1 4勝Generous(ジェネラス) がいる血統。



馬主は、千葉県銚子市にある医療法人積仁会(せきじんかい) 島田総合病院理事長 嶋田賢(しまだまさる)さんです。


ディーマジェスティ」の馬名意味は、「父名より+威厳」です。



ディーマジェスティ
次走は菊花賞ですね。


ダービー以来の久々のレースで結果を出し、これで菊花賞の有力候補の1頭ですね



菊花賞も楽しみですね!





【2016年 ローズステークス】 結果

【2016年 ローズステークス】 結果」の記事を紹介します。



今日9月18日(日)に、秋華賞トライアルの第34回ローズステークス(阪神、GⅡ、芝1800m)が行われました。



勝ったのは、池添謙一騎手騎乗の1番人気 シンハライト(牝3)



シンハライトは中団後方追走、直線でメンバー最速の上がり3ハロン33.7秒の末脚で、逃げ粘るクロコスミアをゴール直前で差し切りハナ差をつけ優勝。


勝ちタイムは1分46秒7



シンハライト重賞3勝目



2着は、11番人気 クロコスミア(牝3)。


3着は、6番人気 カイザーバル(牝3)。



シンハライトクロコスミアカイザーバルの上位3頭が秋華賞への優先出走権を獲得。


2番人気 ジュエラー(牝3)は11着。

3番人気 アットザシーサイド(牝3)は5着でした。



ジュエラーは、本番に不安が残りますね。



ローズステークス 結果】 15頭 阪神 芝1800m 重


1着 シンハライト 池添謙一 1.46.7
2着 クロコスミア 岩田康誠 1.46.7
3着 カイザーバル 四位洋文 1.46.8


3連複は24,210円、3連単は105,940円でした。



シンハライト 血統】 (牝3)


父  ディープインパクト
母  シンハリーズ 
母父 Singspiel


調教師  :石坂正(栗東)


馬主  :有限会社 キャロットファーム


生産者  :ノーザンファーム

通算戦績:6戦5勝



シンハリーズ(Singhalese)は、2005年のデルマーオークス(米、G1、芝9F) 優勝馬。



全兄アダムスピークは、2011年のラジオNIKKEI杯2歳ステークス 優勝馬。

半姉リラヴァティ(父ゼンノロブロイ)は、2016年のマーメイドステークス 優勝馬。


シンハライト」の馬名意味は、「宝石名。輝かしい成績をおさめられるように。母名より連想」 です。



クラブ法人(馬主)の「キャロットファーム 」は、1口馬主クラブ


愛馬会法人は、「キャロットクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】 緑、白二本輪、白袖赤一本輪



シンハライト(シンハリーズの2013) 1口馬主 募集価格】

1口出資額 :11万円
総口数   :400口 
募集総額 :4400万円




シンハライト
次走は秋華賞ですね。


オークス以来の久々のレースで結果を出し、これで秋華賞の最有力候補ですね



秋華賞も楽しみですね!





【2016年 オークス】 結果

【2016年 オークス】 結果」の記事を紹介します。



今日5月22日(日)に、第77回オークス(東京、G1、3歳牝馬、芝2400m)が行われました。



勝ったのは、 池添謙一騎手騎乗の1番人気 シンハライト(牝3)。

シンハライト後方追走、直線でメンバー最速タイの上がり3ハロン33.5秒の末脚で各馬を差し切り、大外から猛追のチェッキーノクビ差をつけ優勝。


勝ちタイムは、2分25秒0。


シンハライトは、G1初制覇。



2着は、2番人気 チェッキーノ(牝3)。

3着は、5番人気 ビッシュ(牝3)。



3番人気 エンジェルフェイス(牝3)は、10着でした。


馬券は、見事本線で的中

予想通り、エンジェルフェイスロッテンマイヤーは飛びました。


シンハライトチェッキーノはそれぞれ14、15番手にいて、そこから届くのですからこの2頭は相当強いですね。


あと、連下で上げていた穴馬のペプチドサプルが5着に来て惜しかったです。


秋が楽しみな1頭です。



オークス 結果】 18頭 東京 芝2400m 良


1着 シンハライト   池添謙一  2.25.0
2着 チェッキーノ   戸崎圭太  2.25.0
3着 ビッシュ     M.デムーロ 2.25.1


3連複は2,070円、3連単は5,790円でした。


シンハライト 血統】  (牝3)

父  ディープインパクト
母  シンハリーズ 
母父 Singspiel

調教師 :石坂正(栗東)


馬主  :有限会社 キャロットファーム


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:5戦4勝



シンハリーズ(Singhalese)は、2005年のデルマーオークス(米、G1、芝9F) 優勝馬。



全兄アダムスピークは、2011年のラジオNIKKEI杯2歳ステークス 優勝馬。


シンハライト」の馬名意味は、「宝石名。輝かしい成績をおさめられるように。母名より連想」 です。



クラブ法人(馬主)の「キャロットファーム 」は、1口馬主クラブ


愛馬会法人は、「キャロットクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。



【勝負服色】 緑、白二本輪、白袖赤一本輪



シンハライト(シンハリーズの2013) 1口馬主 募集価格】

1口出資額 :11万円
総口数   :400口 
募集総額 :4400万円



シンハライト次走は、秋ですかね


次走も楽しみですね!




【2016年 チューリップ賞】 結果

【2016年 チューリップ賞】 結果」の記事を紹介します。



今日3月5日(土)に、桜花賞トライアルの第23回チューリップ賞(阪神、GⅢ、芝1600m)が行われました。



勝ったのは、池添謙一騎手騎乗の2番人気 シンハライト(牝3)。


シンハライトは中団追走、直線でメンバー最速タイの上がり3ハロン33.0秒の末脚で、ジュエラーとの一騎打ちをハナ差抑え優勝。


勝ちタイムは、レースレコード1分32秒8


2007年のチューリップ賞ウオッカが出したタイムが1分33秒7ですので、0.9秒更新し、芝は違えど上位2頭は相当強いと思います。



シンハライトは、これでデビューから無傷の3連勝



【シンハライト 関連記事】
シンハライト 血統【チューリップ賞 出走】



2着は、1番人気 ジュエラー(牝3)。


3着は、10番人気 ラベンダーヴァレイ(牝3)。



シンハライトジュエラーラベンダーヴァレイの上位3頭が桜花賞への優先出走権を獲得。



3番人気 レッドアヴァンセ(牝3)は、8着でした。


レッドアヴァンセは、馬体重14kgの大幅減が響きましたかね。







チューリップ賞 結果】16頭 阪神 芝1600m 良


1着 シンハライト       池添謙一   1.32.8
2着 ジュエラー        M.デムーロ  1.32.8
3着 ラベンダーヴァレイ 戸崎圭太   1.33.0


3連複は10460円、3連単は44410円でした。



シンハライト 血統】(牝3)


父  ディープインパクト
母  シンハリーズ 
母父 Singspiel


調教師 :石坂正(栗東)


馬主  :有限会社 キャロットファーム


生産者 :ノーザンファーム


通算成績:3戦3勝



全兄アダムスピークは、2011年のラジオNIKKEI杯2歳ステークス 優勝馬。


シンハリーズ(Singhalese)は、2005年のデルマーオークス 優勝馬。



シンハライト」の馬名意味は、「宝石名。輝かしい成績をおさめられるように。母名より連想」 です。



シンハライト(シンハリーズの2013)は、愛馬会法人キャロットクラ」の1口馬主の会員募集で、1口出資額11万円×400口 募集総額4400万円で募集されました。



シンハライト次走は桜花賞です。


これで、堂々とメジャーエンブレム挑戦状を叩きつけられますね。



桜花賞も楽しみですね!



 
 

【2016年 有力 3歳馬】 牝馬編 次走・近況(2月以降)

【2016年 有力 3歳馬】 牝馬編 次走・近況(2月以降)」の記事を紹介します。



1月も昨日で終わり、今月2月からはクラシックに直結する3歳重賞オープンが行われます。



そして、牝馬3冠ロードの始まり 桜花賞は2ヶ月ちょっとです。


春の足音とともに桜花賞が近づいてきましたね。




そこで、有力3歳馬(牝馬)の次走・近況(2月以降)を調べました。



まず、2月6日(土)のエルフィンステークス(京都、オープン、芝1600m)には、エールデュレーヴ出走予定。

エルフィンステークスには、、レッドアヴァンセアオイプリンセスワントゥワンエルフィンコーブも出走予定。



2月13日(土)のクイーンカップ(東京、GⅢ、芝1600m)には、阪神ジュベナイルフィリーズ 優勝馬のメジャーエンブレムが出走予定。



クイーンカップ
には、ルフォール(半兄はベルーフ)、ビービーバーレル(フェアリーS 1着)も出走予定。


登録のあるサプルマインド白菊賞 3着)は、右前脚の球節部に腫れで回避予定。




阪神ジュベナイルフィリーズ 2着のウインファビラスは、3月5日(土)に行われる桜花賞トライアルチューリップ賞(阪神、3歳牝馬、GⅢ、芝1600m)に出走予定。




チューリップ賞には、ヴィブロス(ヴィルシーナの全妹)、ブランボヌール(阪神ジュベナイルフィリーズ 3着)、ジュエラー(シンザン記念 2着)なども出走予定。



流動的ですが、シンハライト(紅梅ステークス 1着)も出走予定。


チューリップ賞には、豪華メンバーが揃いますね。




阪神ジュベナイルフィリーズ 5着のアットザシーサイドは、3月13日(日)に行われる桜花賞トライアル報知杯フィリーズレビュー阪神、3歳牝馬、GⅡ、芝1400m)に出走予定。



フィリーズレビューには、キャンディバローズ阪神ジュベナイルフィリーズ 9着)なども出走予定。






レース 出走予定馬


2月6日(土) エルフィンステークス(京都、オープン、芝1600m)


エールデュレーヴ(従姉がレーヴディソール)
レッドアヴァンセ(兄が重賞馬)
アオイプリンセス
ワントゥワン
エルフィンコーブ(2勝馬)


2月13日(土) クイーンカップ(東京、GⅢ、芝1600m)


メジャーエンブレム(阪神JF 1着)
ルフォール(半兄はベルーフ)
ビービーバーレル(フェアリーS 1着)
ロッテンマイヤー
フロンテアクイーン


3月5日(土)チューリップ賞(阪神、3歳牝馬、GⅢ、芝1600m)(桜花賞トライアル


ウインファビラス(阪神ジュベナイルフィリーズ 2着) ※アネモネステークスの可能性も
ブランボヌール(阪神ジュベナイルフィリーズ 3着)
デンコウアンジュ(阪神ジュベナイルフィリーズ 7着)
クロコスミア(阪神ジュベナイルフィリーズ 8着)
アドマイヤリード(阪神ジュベナイルフィリーズ 9着)
ヴィブロス(ヴィルシーナの全妹)
ジュエラー(シンザン記念 2着)
エルビッシュ(白梅賞 1着)

シンハライト(紅梅ステークス 1着)
レッドアヴァンセ(エルフィンステークス 1着)


3月12日(土)アネモネステークス(中山、3歳牝馬、オープン、芝1600m)(桜花賞トライアル


クードラパン
チェッキーノ

メイショウタチマチ(セントポーリア賞 2着)
メジャータイフーン(エルフィンステークス 9着)


3月13日(日)報知杯フィリーズレビュー(阪神、3歳牝馬、GⅡ、芝1400m)(桜花賞トライアル


アットザシーサイド(阪神ジュベナイルフィリーズ 5着)
キャンディバローズ(阪神ジュベナイルフィリーズ 9着)
ボーダレス            ※アネモネステークスの可能性も
メイショウスイヅキ(阪神ジュベナイルフィリーズ 12着)


3月21日(休・月)フラワーカップ(中山、GⅢ、芝1800m)

ペルソナリテ(クイーンカップ 10着)



4月10日(日)桜花賞(阪神、G1、芝1600m)


メジャーエンブレム(クイーンカップ 1着)
ビービーバーレル(クイーンカップ 9着)


4月10日(日)忘れな草賞(阪神、オープン、芝2000m)


ミッキーグッドネス


4月24日(日)フローラステークス(東京、GⅡ、芝2000m)(オークストライアル)


フロンテアクイーン(クイーンカップ 2着)


5月22日(日)オークス(東京、G1、芝2400m)







残念なニュースがあります。

私のPOG指名馬リーチザハイツは、疝痛悪化の為、安楽死

期待していたのですが、とても残念です・・・。


スティタートつわぶき賞 1着)は、つわぶき賞のレース中に右前脚をひねり、ヒザ裏の熱感がなかなか引かず、春競馬を全休みたいですね。



また、有力 3歳馬次走・近況は分かり次第更新します。




【関連記事】
【2016年 有力 3歳馬】 牡馬編 次走・近況(2月以降)





ソダシ写真集
メイケイエール写真集
記事検索
楽天トラベル
地方競馬情報・投票サイト【オッズパーク競馬】
ブログランキング
楽天競馬
スポンサードリンク
プロフィール

夜沢翼

スポンサードリンク
アーカイブ
最新コメント
忍者AdMax
スポンサードリンク
ツイッター
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
楽天商品
ナイスネイチャ写真集
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集「可憐」
モーニング娘。'23 譜久村聖 ラスト写真集
モーニング娘。'23 野中美希 写真集 「daydream」
宇咲1st写真集『usa usa』
北川景子 写真集『「37」20th anniversary』
磯山さやか写真集『and more』
櫻坂46 土生瑞穂 1st PHOTO BOOK Destination
まるぴファースト写真集「まるごと」
松岡茉優「ほんまつ」
田中ちえ美1st写真集 未確認
斎藤恭代 ファースト写真集 『 EarthFUL 』
永尾まりや写真集「タイトル未定」
桜田ひより2nd写真集(タイトル未定)
ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ
STU48・高雄さやか ファースト写真集
【PS5】Winning Post 10
ダービースタリオン -Switch 12月3日発売
【競馬Tシャツ】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
【競馬 Tシャツ 】東京競馬場 府中千八 展開要らずTシャツ
【競馬 Tシャツ 】京都競馬場 淀の坂
【競馬Tシャツ】新潟競馬場 直線1000m
【競馬Tシャツ】ワイドなら当たってた
【競馬Tシャツ】ダート 併せ馬 強め
【競馬Tシャツ】レコード
【競馬 Tシャツ 】上がり3ハロン
【競馬Tシャツ】未勝利
【競馬Tシャツ】自在型
【競馬Tシャツ】目指せ!凱旋門賞
【競馬Tシャツ】競馬狂
【iPhone6オリジナルケース】福永なんかアタマで買うんじゃ無かった…
POGの達人 完全攻略ガイド 2022~2023年版
競馬四季報
競馬資金を稼ぐならポイントサイト「げん玉」登録無料!
RSS登録バナー
Subscribe with Live Dwango Reader
人気ブログランキング
  • ライブドアブログ