「【2018年 桜花賞】出走 ボーダーライン及び次走・近況 フィリーズレビュー、アネモネステークス終了時点」の記事を紹介します。
桜花賞(阪神、G1、芝1600m)は、4月8日(日)に行われますので、30日を切りましたね。
そこで気になるのは、桜花賞 出走ボーダーライン及び次走・近況になりますね。
桜花賞、オークスまで、情報を随時更新していきます。
今日3月11日(日)は、東西で桜花賞トライアルのフィリーズレビュー、アネモネステークスが行われました。
フィリーズレビュー(阪神、GⅡ、芝1400m)は、1着 リバティハイツ、2着 アンコールプリュ、3着 デルニエオールが桜花賞優先出走権を獲得しました。
アネモネステークス(中山、OP、芝1600m)は、1着 ハーレムライン、2着 レッドレグナントが桜花賞優先出走権を獲得しました。
なお、次走・近況は更新時点での情報になりますので、最新情報は各自確認をお願い致します。
あと、ダート、短距離などの路線を表明していたり、怪我をしている馬は除外してありますのでご了承下さい。
【桜花賞 優先出走権】
チューリップ賞 3着以内 終了
アネモネステークス 2着以内 終了
フィリーズレビュー 3着以内 終了
【桜花賞 出走ボーダーライン、次走・近況】 ※出走可能頭数:18頭
【優先出走権(8頭)】
馬名 収得賞金 次走・近況
1 ラッキーライラック 7700万 チューリップ賞 1着
2 マウレア 1950万 チューリップ賞 2着
3 リリーノーブル 2200万 チューリップ賞 3着
4 リバティハイツ 3000万 フィリーズレビュー 1着
5 アンコールプリュ 1950万 フィリーズレビュー 2着
6 デルニエオール 900万 フィリーズレビュー 3着
7 ハーレムライン 1900万 アネモネステークス 1着
8 レッドレグナント 900万 アネモネステークス 2着
---------------------------------------------------------------------------
【賞金上位馬(10頭)】
馬名 収得賞金 次走・近況
1 アーモンドアイ 2300万 桜花賞(次走)
2 プリモシーン 2150万 桜花賞(次走)
2 ロックディスタウン 1950万 フラワーカップ(次走)
4 モルトアレグロ 1900万 フィリーズレビュー 10着(今日)
5 アンヴァル 1700万 フィリーズレビュー 4着(今日)
6 コーディエライト 1600万 フィリーズレビュー 15着(今日)
7 レッドサクヤ 1400万 桜花賞(次走)
8 アマルフィコースト 1200万 フィリーズレビュー 競走中止(今日)
9 ツヅミモン 1150万 桜花賞(次走)
10 スカーレットカラー 1100万 桜花賞(次走)
10 フィニフティ 1100万 桜花賞(次走)
---------------------------------------------------------------------------
12 サヤカチャン 1000万 桜花賞(次走)
最初に残念なニュースから。
クイーンカップ 優勝馬のテトラドラクマは疲労が抜けきらず桜花賞を回避し、NHKマイルカップ(5月6日、東京、G1、芝1600m)へ出走予定。
そして、今日のフィリーズレビューのリバティハイツ、アンコールプリュ、デルニエオールの上位3頭と、アネモネステークスのハーレムライン、レッドレグナントの上位2頭が桜花賞優先出走権を獲得しました。
フィリーズレビューでは、勝ちタイムを含めた0.3秒以内に6頭がひしめきあう大接戦を制したリバティハイツ。
勝ちタイムは1分21秒5の好タイム。
母は米G1を2勝の名牝。
本番は穴馬の1頭に挙げられるのではないでしょうか。
2着はそのリバティハイツより内容が良かったアンコールプリュ。
ラスト上がり3ハロンがメンバー最速の34.7秒。
勝ち馬のリバティハイツの上がりが35.3秒。
どれだけ速かったか分かりますね。
半兄にブラックシェルがいる良血馬ですが、本番はそれほど人気が出ないと思いますが、3強がいる年はこういう馬が割って入ってくるので楽しみですね。
3着はデルニエオール。
さすが、全兄にオルフェーヴルがいる良血馬。
しっかり権利を取りましたね。
ただこの馬はまだまだ成長途上という感じですね。
1番人気のモルトアレグロは10着と惨敗。
アマルフィコーストとぶつかったのが原因ですかね。
何もなければいいのですが。
アネモネステークスでは、ハーレムラインが完勝で3連勝。
ただタイムは1分35秒5と平凡。
昨年8月にデビューして既に7戦で、使い過ぎが心配ですね。
2着はレッドレグナント。
骨折明けで約5ヶ月振りのレース。
叩かれて本番は上積みがあるでしょう。
残念ながらアネモネステークス組の収穫はないですね。
これでボーダーラインは1100万になりました。
今年は抽選が無さそうですね。
来週3月17日(土)は、牝馬重賞のフラワーカップ(中山、GⅢ、芝1800m)が行われます。
これで、桜花賞の出走予定馬が決まりますね。
また、変動があり次第更新します。
【関連記事】
【2018年 皐月賞】出走 ボーダーライン及び次走・近況 弥生賞終了時点