【2016年 京王杯スプリングカップ】 結果」の記事を紹介します。



今日5月14日(土)に、第61回京王杯スプリングカップ(東京、GⅡ、4歳以上、芝1400m)が行われました。



勝ったのは、川田将雅騎手騎乗の3番人気 サトノアラジン(牡5)



サトノアラジンは後方追走、直線でメンバー最速タイの上がり3ハロン32.4秒の末脚で、先に抜け出したロサギガンティアをゴール手前で捕らえ、最後方から猛追のサンライズメジャー1馬身1/2差をつけ完勝。


勝ちタイムは、レースレコードの1分19秒6



サトノアラジンは、19戦目にして重賞初制覇



2着は、7番人気 サンライズメジャー(牡7)。


3着は、2番人気 ロサギガンティア(牡5)。



1番人気 エイシンスパルタン(牡5)は、7着でした。



京王杯スプリングカップ 結果】 16頭 東京 芝1400m 良


1着 サトノアラジン   川田将雅  1.19.6
2着 サンライズメジャー 戸崎圭太  1.19.8
3着 ロサギガンティア  M.デムーロ 1.19.8


3連複は6,590円、3連単は39,380円でした。



サトノアラジン 血統】 (牡5)


父  ディープインパクト
母  マジックストーム
母父 Storm Cat

調教師 :池江泰寿(栗東)


馬主  :里見治


生産者 :ノーザンファーム


通算戦績:19戦6勝



全姉は、2014年のエリザベス女王杯 優勝馬のラキシス


従弟に、2011年のデルマーフューチュリティステークス(米、G1、AW7F)優勝馬 ドリル(Drill)がいる血統。



ディープインパクト×母父Storm Cat」の配合は、キズナラキシスリアルスティーエイシンヒカリアユサンなど重賞馬がずらりと並びます。



馬主は、「サトノ」の冠名でおなじみの里見治(さとみはじめ)さんです。


サトノアラジン」の馬名意味は、「冠名+人名より」です。




良血馬がようやく開花ですね。

サトノアラジン次走は
安田記念ですね。



安田記念も楽しみですね!