アラバスターレーヴディソール 息子】 アイビーステークス 結果」の記事を紹介します。



今日10月24日(土)に、東京9R 2歳オープンのアイビーステークス(芝1800m)が行われました。



先日取り上げました、横山典弘騎手騎乗の5番人気 アラバスター(牡2)は、残念ながら8着に敗れました。



【アラバスター 関連記事】
アラバスター【レーヴディソール 息子】アイビーステークス 出走決定



勝ったのは、柴田大知騎手騎乗の4番人気 マイネルラフレシア(牡2)。


中団追走から、馬群を抜け出し優勝。


これで、デビューから無傷の2連勝。

勝ちタイムは、1分48秒4。



1番人気のアドマイヤビスタは5着、2番人気のレプランシュは7着に敗れました。


アドマイヤビスタは、左膝の骨折が判明し、すでに骨片の摘出手術も終えています。


全治は6か月。


残念ですが、クラシックは絶望的ですね…。


アイビーステークス 結果】11頭 2歳オープン 東京1800m 良


1着 マイネルラフレシア 柴田大知 1.48.4
2着 ユウチェンジ    戸崎圭太 1.48.4
3着 ヒプノティスト   柴田善臣 1.48.6



3連複は7220円、3連単は44160円でした。




マイネルラフレシア 血統】(牡2)


父  ジャングルポケット
母  フライングメリッサ 
母父 ダンスインザダーク


調教師 :高橋裕(美浦)


馬主  :サラブレッドクラブ・ラフィアン


生産者 :ビッグレッドファーム


通算成績:2戦2勝



近親に、2004年の阪神ジュベナイルフィリーズ 優勝馬のショウナンパントルがいる血統。



マイネルラフレシア」の馬名意味は、「冠名+植物の一種」 です。



クラブ法人(馬主)の「サラブレッドクラブ・ラフィアン」は、1口馬主クラブ。


愛馬会法人は、「ラフィアンターフマンクラブ」でこちらが1口馬主の会員募集をしています。




【勝負服色】赤、緑袖赤一本輪



マイネルラフレシア(フライングメリッサの2013)  1口馬主 募集価格】
1口出資額 :15万円
総口数  :100口 
募集総額 :1500万




マイネルラフレシア次走は、東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ、東京、芝1800m)ですかね!


東京スポーツ杯2歳ステークスは、かなりいいメンバーも集まりますし楽しみです!